後半攻略(FF6)

後半攻略チャート

仲間探し ゾゾ山 獣ヶ原の洞窟 雪男の洞窟 アウザーの屋敷
エボシ岩の洞窟 夢のダンジョン ゾーンイーター 古代城 フェニックスの洞窟
狂信者の塔 伝説の8竜 事前準備 瓦礫の塔

仲間探し

飛空挺を入手してからは、攻略順やパーティなどは全て自由です。仲間探しが今後の主な行動になります。このサイトでは以下の流れで攻略することをオススメします。並行して魔石集めや8竜倒しも同時に進めます。まずは、現時点で拾える魔石やマッシュの必殺技を習得させた後、ティナに会いにいきましょう。

仲間がいる場所
1ティナモブリズの村 6ウーマロ雪男の洞窟
2カイエンゾゾ山 7リルムアウザーの屋敷
3ガウ獣ヶ原 8ストラゴス狂信者の塔
4シャドウ獣ヶ原の洞窟 9ゴゴゾーンイーター
5モグナルシェ 10ロックフェニックスの洞窟

【マランダの町】 【孤島】 【ダンカンの家】 【モブリズの村】
フンババ (ボス)
フンババ 前回と同じです。「サンダラ」や「針千本」で攻撃してきます。毒が弱点なので、ポイズンやバイオが有効です。ダメージを与えていくと、何人かが「フンババブレス」で吹き飛ばされて、トランス状態のティナが戦闘に参加します。

ゾゾ山

マランダの町の鳩はゾゾ山へ飛んでいきます。

パーティ例
エドガー後列回転ノコギリで攻撃。
マッシュ後列爆裂拳、夢幻闘舞で攻撃。
セリス後列「戦う」や攻撃魔法で攻撃。
ティナ後列「戦う」や攻撃魔法で攻撃。

【ゾゾの町】 【ゾゾ山】

獣ヶ原の洞窟

獣ヶ原でガウと再会します。獣ヶ原の洞窟でシャドウを発見します。

パーティ例
エドガー後列回転ノコギリで攻撃。
マッシュ後列爆裂拳、夢幻闘舞で攻撃。
セリス後列「戦う」や攻撃魔法で攻撃。
ティナ後列「戦う」や攻撃魔法で攻撃。

【獣ヶ原】 【獣ヶ原の洞窟】 【コロシアム】
キングベヒーモス (ボス)
キングベヒーモス 物理攻撃や「ブリザガ」「ホーリー」で攻撃してきます。カッパーが効くので、カッパ状態にすれば楽勝です。炎や毒が弱点なので、ファイラやバイオが有効です。倒すと、今度は背後からもう一匹キングベヒーモスが襲ってきますが、アンデッドなので聖水で一撃で倒せます。

雪男の洞窟

ナルシェ炭坑のモーグリの巣でモグと再会します。また、モグがいると雪男ウーマロを仲間にすることができます。

パーティ例
エドガー後列回転ノコギリ、オートボウガンで攻撃。
マッシュ後列爆裂拳、鳳凰の舞、真空波、夢幻闘舞で攻撃。
セリス後列「戦う」や攻撃魔法で攻撃。
モグ(必須)後列「踊る」で攻撃。

【ナルシェ】 【炭坑】 【雪原】 【雪男の洞窟】
ヴァルカリマンダ (ボス)
ヴァルカリマンダ 「ラスピル」「ブリザガ」「フリジングダスト」で攻撃してきます。味方が凍結状態になったら、わざとファイアをかけて溶かしましょう。物理防御力がやたら高いので、「戦う」ではダメージを与えにくいです。炎が弱点なので、ファイラがよく効きます。
雪男 (ボス)
雪男 「ジャンプ」「タックル」「ヘールストーン」「スノーボール」などで攻撃してきますが弱いです。途中で「イエローチェリー」でパワーアップします。炎が弱点なので、ファイラがよく効きます。集中攻撃すればすぐに倒せるでしょう。

アウザーの屋敷

アウザーの屋敷の中でリルムと再会します。ついでに、オペラ劇場で困っているダンチョーも助けときましょう。

パーティ例
エドガー後列回転ノコギリで攻撃。
マッシュ後列爆裂拳、鳳凰の舞、夢幻闘舞で攻撃。
セリス後列「戦う」やファイラで攻撃。
ティナ後列「戦う」やファイラで攻撃。

【ジドールの町】 【アウザーの屋敷】 【オペラ劇場】
チャダルヌーク (ボス)
チャダルヌーク 女神状態と悪霊状態の交互に変化します。女神状態の時に攻撃すると、「誘惑」や「ポルターガイスト」で反撃されて酷い状態になるので、女神のときは攻撃してはいけません。悪霊になった時に攻撃しましょう。悪霊は「サンダラ」「サンダガ」で攻撃してくるので、味方全員にシェル(又は魔石ゾーナシーカー)をかけておきましょう。炎が弱点なのでファイラが有効です。

エボシ岩の洞窟

リルムがいるとストラゴスを仲間に戻す事ができます。伝説の魔獣ヒドゥンを探すためにエボシ岩の洞窟へ行きましょう。

パーティ例
エドガー後列回転ノコギリ、オートボウガンで攻撃。
マッシュ後列爆裂拳、鳳凰の舞、真空波、夢幻闘舞で攻撃。
セリス後列「戦う」や攻撃魔法で攻撃。
ストラゴス(必須)後列「戦う」や「覚えた技」で攻撃。

【狂信者の塔】 【サマサの村】 【エボシ岩の洞窟】 【青魔法集め】
ヒドゥン (ボス)
ヒドゥン ヒドゥンは「毒霧」「バイオ」などの毒攻撃をしてくるので、リボンやアミュレットを全員に装備させておくといいです。まずは周囲にいるエレボス4体を倒しましょう。属性がバラバラなので無属性の攻撃がいいです。ストラゴスは石つぶてで攻撃しましょう。デジョンも有効です。ヒドゥン1体になると「グランドトライン」を使ってきます。大ダメージなのでパーティのHPはしっかり回復しておかないといけません。グランドトラインをくらった後は、アンデッドなので聖水で一撃で倒しましょう。

夢のダンジョン

ドマ城で眠ると、カイエンの夢が盗まれてしまいます。救い出すことができれば、カイエンが全ての必殺剣を極めます。

パーティ例
エドガー後列回転ノコギリ、オートボウガンで攻撃。
マッシュ後列爆裂拳、真空波、夢幻闘舞で攻撃。
ストラゴス後列「魔法」や「覚えた技」で攻撃。金の髪飾り装備。
カイエン(必須)後列戦闘には不参加。

【ドマ城】 【夢のダンジョン】
レーヴ、ソーニョ、スエーニョ (ボス)
レーヴ
ソーニョ スエーニョ
「ファイガ」などを使い「アレイズ」「ホワイトウィンド」で回復もこなす炎属性のレーヴ、「ブリザガ」などを使う氷属性のソーニョ、「サンダガ」などを使う雷属性のスエーニョの三人です。三人揃っていると「デルタアタック」も使ってくるので、石化を防ぐリボンやジュエルリングを装備させておくといいです。レーヴにはスリプル、ソーニョにはサイレスやデス(デジョン)、スエーニョにはバーサクが効きます。まずは回復担当のレーヴを集中攻撃(ブリザラが有効)して最初に倒しましょう。その後、残りの二人を倒します。
アレクソウル (ボス)
アレクソウル 本体以外にソウルセイバー2体が付いています。ソウルセイバーは何度倒しても復活するので無視しましょう。本体は「ヒューリー」を使ってメンバーの誰かの中に潜みます。「味方をわざと攻撃して戦闘不能にする→レイズ・ケアルラで回復」を繰り返してボスをあぶりだしましょう。本体が現れたら集中攻撃します。弱点は氷なので、ブリザラが効きます。ボスは防御力が低いので、戦士系キャラはチェンジで前列に出て「戦う」で攻撃するのもいいです。ボスを倒すと守りの腕輪が手に入ります。ソウルセイバーのみの時にデジョンを使えば、一瞬でボス戦終了ですが、守りの腕輪は手に入りません。

ゾーンイーター

ゾーンイーターというモンスターに吸い込まれると、妙なダンジョンに飛ばされます。

パーティ例
エドガー後列回転ノコギリ、オートボウガンで攻撃。
マッシュ後列爆裂拳、真空波、夢幻闘舞で攻撃。
カイエン後列必殺剣の牙、舞、烈などで攻撃。
ストラゴス後列「魔法」や「覚えた技」で攻撃。金の髪飾り装備。

【ゾーンイーター】

古代城

フィガロ城で地下移動すると、古代城にひっかかります。魔石オーディンを発見できます。

パーティ例
エドガー後列回転ノコギリ、オートボウガンで攻撃。
マッシュ後列爆裂拳、真空波、夢幻闘舞で攻撃。
カイエン後列必殺剣の牙、虎、烈、断などで攻撃。
ストラゴス(推奨)後列「戦う」や「覚えた技」で攻撃。金の髪飾り装備。

【フィガロ城】 【洞窟】 【古代城】
トンベリマスター (ボス)
トンベリマスター 「バリアチェンジ」で弱点属性を変えながら、最強クラスの攻撃魔法で攻撃してきます。防御のために魔石ゾーナシーカーで味方全体にシェルをかけましょう。ダメージを受けるとたまに反撃で「歩数ダメージ」を使ってくるので、一回使わせましょう。ストラゴスがラーニングできます。後は、睡眠が効くのでスリプルをかけて、ラスピルでMPをゼロにします(ボスのMPは1200)。ボスのほとんどの攻撃を封じる事ができます。
サムライソウル (ボス)
サムライソウル 「火遁」「水遁」「雷神」など高威力の忍術で全体攻撃してきます。毒が弱点です。かなりの強敵ですが、混乱が効くので、コンフュ(ブラストボイス)をかけましょう。「暗殺剣」で自滅してくれます。

フェニックスの洞窟

2つのパーティで交互に進みます。最深部でロックと再会します。

おすすめパーティ例1おすすめパーティ例2
エドガー後列「機械」で攻撃。マッシュ後列「必殺技」で攻撃。
ティナ後列「戦う」や攻撃魔法で攻撃。セリス後列「戦う」や攻撃魔法で攻撃。
カイエン後列「必殺剣」で攻撃。モグ後列「踊る」で攻撃。
ウーマロ前列吹雪のオーブを装備。シャドウ前列「戦う」で攻撃。皆伝の証を装備。
(注)全員にエルメスの靴を装備させましょう。サウスフィガロの町(ワールドマップ中央やや左)で8人分揃えるといいです。エドガーを先頭にすると半額です。

【フェニックスの洞窟】 【ナルシェ】

狂信者の塔

ケフカの信者が作り上げた巨大な塔です。

おすすめパーティ
ティナ後列攻撃魔法で攻撃。
セリス後列攻撃魔法で攻撃。
ストラゴス後列攻撃魔法で攻撃。
モグ(推奨)後列攻撃魔法で攻撃。モルルのお守りを装備して、ザコを封印。
(注)リレイズ習得済みのキャラが必須。

【狂信者の塔】
マジックマスター (ボス)
マジックマスター 様々な攻撃魔法を使い、「バリアチェンジ」で弱点属性を変えてきます。バーサクが効くので、バーサクをかけて魔法を封じましょう。後はライブラで弱点を調べて、その属性の魔法で攻撃するだけです。ボスは死ぬ瞬間に「アルテマ」で大ダメージを与えてくるので、味方全員にあらかじめリレイズをかけておかないと全滅します。倒せばラストエリクサーが手に入ります。

伝説の8竜

世界のどこかに8匹の強力な竜がいます。倒すと良い装備品が手に入ります。8竜を全て倒すと、魔石ジハードが手に入ります。また、8竜の他に、上空にはデスゲイズという敵もいるので、パーティに力がついてきたら倒しましょう。倒せば魔石バハムートが手に入ります。

デスゲイズ (ボス)
デスゲイズ 【出現場所】上空
飛空挺で空を飛んでいるとたまに遭遇します。会い方のコツは世界の空をまんべんなく飛ぶ事です。同じ場所をグルグル飛んでも出てきません。ボスは即死攻撃の「デス」「レベル5デス」の他に「ブリザガ」「エアロガ」も使ってきます。レベルが5の倍数の状態で戦うのは避けましょう。セーフティビットは即死を防げます。弱点は炎・聖なので、ファイガやホーリーが有効です。途中で逃走することがよくありますが、HPは減ったままなので、何度も戦えばいずれ倒せます。
ストームドラゴン (八竜)
ストームドラゴン 【出現場所】ゾゾ山
風属性をもったドラゴンです。「エアロガ」「かまいたち」「大旋風」などの強力な風攻撃をしてきます。味方全員にシェル(又は魔石ゾーナシーカー)をかけて防御を固めましょう。雷神の盾を装備していると、風を無効化できます。弱点は雷なので、サンダラ・サンダガが有効です。倒せばフォースアーマーが手に入ります。
フリーズドラゴン (八竜)
フリーズドラゴン 【出現場所】ナルシェ
氷属性をもったドラゴンです。「雪崩」「絶対零度」「ノーザンクロス」などの強力な氷攻撃をしてきます。味方全員にシェル(又は魔石ゾーナシーカー)をかけて防御を固めましょう。アイスシールドを装備していると氷を吸収できます。弱点は炎なので、ファイラ・ファイガが有効です。バーサクが効くので、バーサク状態にすると楽に倒せます。倒せばフォースシールドが手に入ります。
アースドラゴン (八竜)
アースドラゴン 【出現場所】オペラ劇場
地属性をもったドラゴンです。「クエイク」「マグニチュード8」「ランドスライド」などの強力な地震攻撃をしてきます。レビテトで浮いても「重力50」で無効化されるので、天使の羽か大地の衣を全員に装備させましょう。物理攻撃も強いので、魔石フェンリル・ゴーレムで守るのも有効です。弱点は風・水なので、エアロガやアクアブレスが有効です。倒せばウィザードロッドが手に入ります。
ブルードラゴン (八竜)
ブルードラゴン 【出現場所】古代城
水属性をもったドラゴンです。「アクアブレス」「大海嘯」「酸性雨」などの強力な水攻撃の他に、「波紋」なども使ってきます。味方全員にシェル(又は魔石ゾーナシーカー)をかけて防御を固めましょう。弱点は雷なので、サンダラ・サンダガが有効です。倒せば斬鉄剣が手に入ります。
レッドドラゴン (八竜)
レッドドラゴン 【出現場所】フェニックスの洞窟
炎属性をもったドラゴンです。「ファイガ」「ファイアーボール」「フレアスター」などの強力な炎攻撃の他に、「フレア」「レベル4フレア」なども使ってきます。味方全員にシェル(又は魔石ゾーナシーカー)をかけて防御を固めましょう。フレイムシールドを装備していると炎を吸収できます。弱点は氷なので、ブリザラ・ブリザガが有効です。倒せば雨の村雲が手に入ります。
ホーリードラゴン (八竜)
ホーリードラゴン 【出現場所】狂信者の塔
聖属性をもったドラゴンです。「ホーリー」や「デスペル」で攻撃してきます。弱点は特に無いですが、サイレスが効くので、サイレスで沈黙させましょう。楽に倒せます。倒せばホーリーランスが手に入ります。
イエロードラゴン (八竜)
イエロードラゴン 【出現場所】瓦礫の塔
雷属性をもったドラゴンです。「サンダラ」「サンダガ」「100万ボルト」などの強力な雷攻撃をしてきます。雷神の盾を装備していると雷を吸収できます。弱点は水なので、アクアブレスが有効です。倒せばクリスタルオーブが手に入ります。
スカルドラゴン (八竜)
スカルドラゴン 【出現場所】瓦礫の塔
アンデッド的な性質を持ったドラゴンです。「鬼火」「死の宣告」「ディスアスター」などの状態異常攻撃をしてきます。リボンやセーフティビットを装備しているといいでしょう。弱点は炎・聖なので、ファイガやホーリーが有効です。倒せばマッスルベルトが手に入ります。

事前準備

経験値稼ぎ・魔法習得値稼ぎ場所の紹介と、オススメ最強装備。ラストダンジョンに入る前にしっかり準備しておきましょう。

【サボテンダーの砂漠】 【恐竜の森】 【稼ぎで役に立つ知識】 【最強装備】
オススメ最強装備例
エドガー後列グローランス、イージスの盾、ロイヤルクラウン、フォースアーマー。
マッシュ後列タイガーファング、雷神の盾、レッドキャップ、レッドジャケット。
カイエン後列陸奥の守、クリスタルの盾、サークレット、フォースアーマー。
シャドウ前列影縫い、源氏の盾、源氏の兜、源氏の鎧。皆伝の証。
ロック前列バリアントナイフ、雷神の盾、サークレット、クリスタルメイル。盗賊の小手。
ティナ後列ライトブリンガー、クリスタルの盾、誓いのヴェール、ミネルバビスチェ。
セリス後列エクスカリバー、クリスタルの盾、誓いのヴェール、ミネルバビスチェ。
ストラゴス後列ウィザードロッド、イージスの盾、サークレット、ベヒーモスーツ。
リルム後列レインボーブラシ、フレイムシールド、猫耳フード、ナッツンスーツ。団長のヒゲ。
モグ後列ホーリーランス、フォースシールド、レッドキャップ、ダイアの胸当て。
セッツァー後列イカサマのダイス、クリスタルの盾、クリスタルヘルム、クリスタルメイル。
ゴゴ後列ソードブレイカー、アイスシールド、サークレット、導師のローブ。
ガウ後列武器装備不可。アイスシールド、サークレット、黒装束。
ウーマロ前列武器・防具装備不可。怒りのリング。
(注)町で買える最高クラスの防具は、マランダの町や、ジドールの町(ワールドマップの西やや下)で購入可。コロシアムで源氏の鎧を増やして、エドガー・カイエン・ロックに装備させるのもオススメ。皆伝の証はシャドウだけじゃなくて、ロックやセッツァー、ライトブリンガー/アルテマウェポン装備キャラでもOK。源氏の小手と組み合わせると8回攻撃でより強力になるが、防御力が低くなる。

瓦礫の塔

いよいよ最後のダンジョンです。アイテムや装備はしっかり準備しておきましょう。レベルは最低でも40以上にしておきましょう。3つのパーティで攻略します。

第1パーティ例 第2パーティ例 第3パーティ例
カイエン「必殺剣」 マッシュ「必殺技」 エドガー「機械」
ストラゴス(必須)「覚えた技」 ティナ「戦う」「魔法」 セリス「戦う」「魔法」
リルム「あやつる」 モグ「踊る」 セッツァー「戦う」「スロット」
シャドウ「戦う」 ロック「戦う」「盗む」 ゴゴ「魔法」「必殺技」「盗む」etc
(注)ボス戦1回。 (注)ボス戦3回。 (注)ボス戦4回。

【瓦礫の塔】 【第1パーティ】 【第2パーティ】 【第3パーティ】 【ラストバトル】
アルテマバスター (ボス)
アルテマバスター 炎・氷・雷・地・水などの様々な属性の攻撃や「メテオ」で攻撃してきます。地震防御のためにレビテトをかけておきましょう。『未知の光がアルテマをつつむ』と表示されると、数ターン後に「アルテマ」で大ダメージを与えてくるので、あらかじめリレイズをかけておいた方がいいです。ファイガ・ブリザガ・サンダガや、無属性の最強攻撃で集中攻撃して倒しましょう。
インフェルノ (ボス)
インフェルノ 本体以外に、ケトゥラフが付属しています。ケトゥやラフを倒してしまうと、本体の攻撃が「メテオ」連発で激化するので、まず本体を倒しましょう。本体は「ソバット」「100万ボルト」「アトミックレイ」「デルタアタック」などで攻撃してきます。雷が弱点なので、サンダガで集中攻撃するといいです。
ガーディアン (ボス)
ガーディアン 様々な戦闘プログラムで攻撃パターンを変えながら攻撃してきます。機械なので雷が弱点です。サンダガで攻撃しましょう。フォースアーマーを盗めるので、パーティにロックがいたら盗んでみるといいです。
魔神 (三闘神)
魔神 「ブリザガ」「絶対零度」「ノーザンクロス」などの氷攻撃を得意とします。「磁場転換」で隊列を変えられたら、チェンジで戻しましょう。『魔神のオーラが激しく揺れる』と表示されるとリフレク状態になり、大ダメージの「魔神の怒り」を使ったり、「フォースフィールド」で属性魔法をランダムに無効化してくるようになります。無属性攻撃で戦いましょう。倒すと陸奥の守が手に入ります。
女神 (三闘神)
女神 挟み撃ちの状態で戦います。ボスは「サンダラ」「サンダガ」などの雷攻撃や「フラッシュレイン」「クエーサー」などで攻撃してきます。「戦う」で攻撃すると「愛の宣告」で物理攻撃の身代わりを命じられてしまいます。「クラウディヘヴン」で味方全体に死の宣告(死後ゾンビ化)をかけるので、早く倒しましょう。無属性攻撃で畳み掛けるといいです。倒すとエクスカリバーが手に入ります。
鬼神 (三闘神)
鬼神 「ファイガ」「フレアスター」などの炎攻撃を得意とします。「ブラスター」「波動砲」「メテオ」「メタルカッター」「サザンクロス」「エアロガ」など様々な特殊攻撃も使うので強敵です。最強の無属性攻撃で戦いましょう。物理防御力が高いので、「戦う」はあまりダメージを与えられないです。ストップが効くので、ストップで動きを止めるのも有効です。倒すとグローランスが手に入ります。
モンスタータワーケフカ (ラストボス)
【魔人】【左手】【右手】
魔人は、「クエイク」「マグニチュード8」などの地震攻撃をしてくるのでレビテトをかけて防御しましょう。「磁場転換」で隊列を入れ替えられたらチェンジで戻します。左手右手は、物理攻撃や「衝撃波」で攻撃してきます。右手はデス(デジョン)で即死させることが可能です。
【白男】【女】【青男】【虎】
それぞれ属性がバラバラなので、無属性の攻撃で戦いましょう。白男は、様々な攻撃魔法で攻撃してきますが、サイレスで沈黙させることができます。は、「アトミックレイ」「絶対零度」「拡散レーザー」「デルタアタック」などの特殊攻撃を使ってきますが、デス(デジョン)で即死させることが可能です。青男は、物理攻撃のみですが、死ぬ間際に「10連打」で10回連続攻撃をしてきます。魔石ゴーレム・フェンリルを唱えておくと楽です。は、「サザンクロス」「ノーザンクロス」「フレアスター」などの全体攻撃や、ゾンビ攻撃の「死者の牙」を使ってくるので、早く倒しましょう。
【女神】【紳士】
女神は、「ホワイトウィンド」で回復するので、まず最初に女神を集中攻撃して倒しましょう。紳士は、「トルネド」「メルトン」「死の宣告」「メテオ」「トライン」などの嫌らしい攻撃をしてきます。死ぬ間際に「安らぎ」で誰かを戦闘不能にするので、リレイズをかけておくといいでしょう。ちなみに、女神からはラグナロク、紳士からはアルテマウェポンを盗めます。
【ケフカ】
いきなり「心ない天使」で全員のHPを1にします。ケアルガかラストエリクサーですぐに回復しましょう。「破壊の翼」「ハイパードライブ」「アルテマ」などの高威力の攻撃をしてきます。HPが減ってくると『カオスをこえて終末が近づく』と表示され、「ミッシング」で攻撃してきます。常に回復をこころがけて、最強の攻撃を叩き込みましょう。
オススメ
シリーズ一覧
FF6攻略マニュアル > 後半攻略