武器・防具
武器一覧
キャラによって装備できる武器が違います。(盗)マークは「盗む」によって盗めるものです。(落)マークは敵がまれに落とすものです。(コロ)マークはコロシアムの交換で入手できるものです。ゲーム中のアイテム欄の武器や防具の所でAボタンを2回押すと、装備できるキャラや詳細な数値を確認できます。
| 剣 |
| ティナ、エドガー、セリスが装備する武器です。いくつかの剣はロックも装備可能。 |
| ミスリルソード | 38 | - | サウスフィガロの町 |
| グレートソード | 54 | - | サウスフィガロの町 |
| ルーンブレイド | 55 | MPを消費してクリティカルヒット。 | 港町ニケア |
| バスタードソード | 98 | - | アルブルグの町 |
| フレイムタン | 108 | 炎属性。たまに追加でファイア。 | アルブルグの町 |
| アイスブランド | 108 | 氷属性。たまに追加でブリザド。 | アルブルグの町 |
| サンダーブレード | 108 | 雷属性。たまに追加でサンダー。 | アルブルグの町 |
| ブレイクブレイド | 117 | たまに追加でブレイク。 | 魔導工場 |
| ブラッドソード | 121 | HP吸収効果あり。 | 崩れかけた家 |
| ソウルセイバー | 125 | MP吸収効果あり。たまに追加でデス。 | フィガロ城地下 |
| エンハンスソード | 135 | 魔力・魔法回避率がアップ。 | 港町ニケア |
| クリスタルソード | 167 | - | ジドールの町 |
| ファルシオン | 176 | - | マランダの町 |
| オーガニクス | 182 | MPを消費してクリティカルヒット。 | フレイムタン(コロ) |
| 斬鉄剣 | 208 | たまに追加で即死。カイエンも装備可。 | ブルードラゴン |
| エクスカリバー | 217 | 聖属性。 | 女神 |
| ラグナロク | 255 | たまに追加でフレア。 | ナルシェ |
| ライトブリンガー | 255 | たまに追加でホーリー。後列からも攻撃可。 MPを消費してクリティカルヒット。 | ラグナロク(コロ) |
| アルテマウェポン | 255 | HPが高い程大ダメージ。 | 封魔壁の洞窟 |
| ナイフ |
| ロック、シャドウが装備する武器です。他にも装備できるキャラは多いです。 |
| ダガー | 26 | - | サウスフィガロの町 |
| ミスリルナイフ | 30 | - | サウスフィガロの町 |
| マインゴーシュ | 59 | 回避率がある。 | コルツ山 |
| エアナイフ | 76 | 風属性。 | ナルシェ |
| 盗賊のナイフ | 88 | たまにぶんどる。 | ナルシェ |
| アサシンダガー | 106 | たまに追加でデス。 | 封魔壁の洞窟 |
| バリアントナイフ | 145 | HPが低い程大ダメージ。 | フェニックスの洞窟 |
| マンイーター | 146 | 人間系の敵に大ダメージ。 | アウザーの屋敷 |
| ソードブレイカー | 164 | 回避率がある。 | マランダの町 |
| グラディウス | 204 | 聖属性。最強のナイフ。 | 古代城の洞窟 |
| 特殊 |
| ロックが装備する武器です。後列からでも攻撃可能。 |
| 円月輪 | 95 | - | ナルシェ |
| ブーメラン | 102 | - | ツェンの町 |
| ホークアイ | 111 | - | ナルシェ |
| ライジングサン | 117 | - | 風車(コロ) |
| スナイパー | 172 | - | ジドールの町 |
| ウィングエッジ | 198 | たまに追加でデス。 | フェニックスの洞窟 |
| 忍者刀 |
| シャドウが装備する武器です。 |
| くない | 82 | - | 初期装備 |
| 小太刀 | 93 | - | ジドールの町 |
| 桜吹雪 | 112 | - | アルブルグの町 |
| 佐助の刀 | 121 | - | バールゼフォン(盗) |
| 一撃の刃 | 190 | たまに追加でデス。 | 獣ヶ原の洞窟 |
| 影縫い | 220 | たまに追加でストップ。最強の忍者刀。 | 狂信者の塔 |
| 刀 |
| カイエンが装備する武器です。 |
| 阿修羅 | 57 | - | 初期装備 |
| 虎徹 | 66 | - | モブリズの村 |
| 菊一文字 | 81 | - | ジドールの町 |
| 風切りの刃 | 101 | たまに追加でかまいたち。 | 封魔壁の洞窟 |
| 村雨 | 110 | - | 魔大陸 |
| 正宗 | 162 | - | 村雨(コロ) |
| 雨の村雲 | 199 | - | レッドドラゴン |
| 陸奥の守 | 215 | 最強の刀。 | 魔神 |
| 槍 |
| エドガー、モグが装備する武器です。「ジャンプ」だと威力が2倍になります。 |
| 沙悟浄の槍 | 1 | カッパ状態だと攻撃力253。全員装備可能。 | グランインセクト(盗) |
| ミスリルスピア | 70 | - | 港町ニケア |
| トライデント | 93 | 水属性。 | マランダの町 |
| ヘヴィランス | 112 | - | サマサの村 |
| ゴールデンスピア | 139 | - | サウスフィガロの町 |
| パルチザン | 150 | - | ジドールの町 |
| ホーリーランス | 194 | 聖属性。たまに追加でホーリー。 | ホーリードラゴン |
| グローランス | 227 | 最強の槍。 | 鬼神 |
| 爪 |
| マッシュが装備する武器です。 |
| メタルナックル | 55 | - | 初期装備 |
| ミスリルクロー | 65 | - | モブリスの村 |
| カイザーナックル | 83 | 聖属性。 | ジドールの町 |
| ダーククロー | 95 | 毒属性。たまに追加でポイズン。 | アルブルグの町 |
| バーニンナックル | 122 | 炎属性。たまに追加でファイア。 | ツェンの町 |
| ドラゴンクロー | 188 | 聖属性。 | ダリルの墓 |
| タイガーファング | 215 | 最強の爪。 | 獣ヶ原の洞窟 |
| ロッド |
| ストラゴス、リルム、ゴゴが装備する武器です。アイテムとして使うと魔法が出て消滅します。 |
| ミスリルロッド | 60 | - | サマサの村 |
| 炎のロッド | 79 | 炎属性。アイテムとして使うとファイラ。 | サマサの村 |
| 氷のロッド | 79 | 氷属性。アイテムとして使うとブリザラ。 | サマサの村 |
| 雷のロッド | 79 | 雷属性。アイテムとして使うとサンダラ。 | サマサの村 |
| ポイズンロッド | 86 | 毒属性。アイテムとして使うとポイズン。 | ナルシェ |
| パニッシャー | 111 | MPを消費してクリティカルヒット。 | 古代城 |
| グラビティロッド | 120 | 地属性。アイテムとして使うとグラビガ。 | マランダの町 |
| ホーリーロッド | 124 | 聖属性。アイテムとして使うとホーリー。 | サマサの村 |
| ウィザードロッド | 168 | 最強のロッド。 | アースドラゴン |
| ヒールロッド | 200 | 攻撃対象のHPを回復。 | 幻獣の洞窟 |
| 筆 |
| リルムが装備する武器です。 |
| チョコボの筆 | 60 | - | 初期装備 |
| ダビンチの筆 | 100 | - | サマサの村 |
| マジカルブラシ | 130 | - | ゾーンイーターの中 |
| レインボーブラシ | 146 | 最強の筆。 | 瓦礫の塔 |
| フレイル |
| ストラゴス、リルム、ゴゴが装備する武器です。特に使いません。 |
| チェインフレイル | 86 | 後列からでも攻撃可能。 | ナルシェ |
| モーニングスター | 109 | 後列からでも攻撃可能。 | ナルシェ |
| ギャンブル |
| セッツァーが装備する武器です。後列からでも攻撃可能。 |
| ダイス | ? | 2個のサイコロの目の合計でダメージ。 | コーリンゲンの村 |
| イカサマのダイス | ? | 3個のサイコロの目の合計でダメージ。 | 瓦礫の塔 |
| カード | 104 | - | 初期装備 |
| ダーツ | 115 | - | サマサの村 |
| 一撃のダーツ | 133 | たまに追加でデス。 | コーリンゲンの村 |
| 死神のカード | 187 | たまに追加でデス。 | 古代城への洞窟 |
防具一覧
盾、頭防具(兜・帽子)、体防具(鎧・服)の三種類です。
| 盾 |
| いくつかの盾は、魔法習得効果があります。 |
| 甲羅の盾 | 1 | カッパ状態だと防御力66。水を吸収。カッパー×1 | バジリスク(盗) |
| バックラー | 16 | - | サウスフィガロの町 |
| ラージシールド | 22 | - | サウスフィガロの町 |
| ミスリルシールド | 27 | - | ナルシェ |
| ゴールドシールド | 34 | - | ナルシェ |
| ダイアの盾 | 40 | - | 港町ニケア |
| フレイムシールド | 41 | 炎属性を吸収。氷属性を無効化。ファイラ×5 | 夢のダンジョン |
| アイスシールド | 42 | 氷属性を吸収。炎属性を無効化。ブリザラ×5 | ゾゾ山 |
| 雷神の盾 | 43 | 雷属性を吸収。炎・氷を半減。サンダラ×5 | ゾゾ山 |
| イージスの盾 | 46 | 魔法回避率が高い。 | ゾゾ山 |
| クリスタルの盾 | 50 | - | マランダの町 |
| 源氏の盾 | 54 | - | 狂信者の塔 |
| 英雄の盾 | 59 | 炎・氷・雷・聖を吸収し、他の属性は無効化。 アルテマ×1 | 血塗られた盾 |
| フォースシールド | 1 | 魔法防御・魔法回避率が最強。シェルがかかる。 ほとんどの属性を半減。シェル×5 | フリーズドラゴン |
| 血塗られた盾 | 1 | 呪われた盾。装備すると状態異常になる。 255回戦うと呪いが解けて、英雄の盾に変化。 | ナルシェ |
| 頭防具 |
| 皿 | 1 | カッパ状態だと防御力42。水属性を吸収。 | プレランタール(盗) |
| 皮の帽子 | 11 | - | 初期装備 |
| ヘアバンド | 12 | 女性専用。 | サウスフィガロの町 |
| 羽付き帽子 | 14 | - | サウスフィガロの町 |
| 三角帽子 | 15 | 魔道師系用。 | モブリズの村 |
| バンダナ | 16 | - | モブリズの村 |
| ねじり鉢巻 | 16 | - | コーリンゲンの村 |
| アイアンヘルム | 18 | 戦士系用。 | モブリズの村 |
| 司祭の帽子 | 19 | 最大MPが少し上がる。 | アルブルグの町 |
| グリーンベレー | 19 | 最大HPが少し上がる。 | マランダの町 |
| ミスリルヘルム | 20 | - | ツェンの町 |
| タイガーマスク | 21 | マッシュ・ガウ専用。 | サマサの村 |
| ベレー帽 | 21 | 「スケッチ」の成功率が上がる。リルム専用。 | ツェンの町 |
| ティアラ | 22 | 女性専用。 | ナルシェ |
| ゴールドヘルム | 22 | - | ナルシェ |
| ヒュプノクラウン | 23 | 「あやつる」の成功率が上がる。リルム専用。 | 瓦礫の塔 |
| レッドキャップ | 24 | 最大HPが25%上がる。 | ゾゾ山 |
| 神秘のヴェール | 24 | 女性専用。 | サマサの村 |
| サークレット | 25 | 地味に全能力アップ。全キャラ装備可能。 | ジドールの町 |
| 黒頭巾 | 26 | - | ジドールの町 |
| ダイアの兜 | 27 | - | 港町ニケア |
| ロイヤルクラウン | 28 | エドガー・マッシュ専用。 | フィガロ城地下 |
| クリスタルヘルム | 29 | - | マランダの町 |
| 誓いのヴェール | 32 | 女性専用。 | マランダの町 |
| 猫耳フード | 33 | リルム専用。ほとんどの属性を半減。 入手ギルが2倍になる。 | 沙悟浄の槍(コロ) |
| 源氏の兜 | 36 | - | ダリルの墓 |
| いばらの冠 | 38 | 呪われた帽子。常にスリップ状態になる。 | フォースシールド(コロ) |
| 体防具 |
| アーマーガッパ | 1 | カッパ状態だと防御力100。水属性を吸収。 | ティラノサウルス(盗) |
| レザーアーマー | 28 | - | 初期装備 |
| 木綿のローブ | 32 | - | サウスフィガロの町 |
| 拳法着 | 34 | - | サウスフィガロの町 |
| シルクのローブ | 39 | - | 港町ニケア |
| アイアンアーマー | 40 | - | モブリズの村 |
| ミスリルプレート | 45 | - | ジドールの町 |
| 忍びの衣 | 47 | - | ジドールの町 |
| ホワイトドレス | 47 | 女性専用。 | ジドールの町 |
| ミラージュベスト | 48 | 分身が付く。 | いばらの冠(コロ) |
| ミスリルメイル | 51 | - | マランダの町 |
| 力だすき | 52 | - | ナルシェ |
| 大地の衣 | 53 | 地属性を吸収する。 | サマサの村 |
| ゴロ猫スーツ | 54 | ストラゴス・リルム専用。毒を無効化。 | 幻獣の洞窟 |
| ゴールドアーマー | 55 | - | サマサの村 |
| チョコボスーツ | 56 | ストラゴス・リルム専用。毒を無効化。 | 幻獣の洞窟 |
| モーグリスーツ | 58 | ストラゴス・リルム専用。毒を無効化。 | アウザーの屋敷 |
| 光のローブ | 60 | ストラゴス・リルム・ゴゴ専用。 | サマサの村 |
| ダイアの胸当て | 65 | - | 港町ニケア |
| 黒装束 | 68 | - | マランダの町 |
| 導師のローブ | 68 | ストラゴス・リルム・ゴゴ専用。 | マランダの町 |
| フォースアーマー | 69 | 炎・氷・雷・風・地を半減。 魔法防御・魔法回避率が高い。 | ストームドラゴン |
| プリンセスドレス | 70 | リルム専用。 | ダリルの墓 |
| ダイアの鎧 | 70 | - | サウスフィガロの町 |
| クリスタルメイル | 72 | - | マランダの町 |
| レッドジャケット | 78 | エドガー・マッシュ専用。炎を無効化。 | ゾーンイーターの中 |
| ナッツンスーツ | 86 | ストラゴス・リルム専用。 | 瓦礫の塔 |
| ミネルバビスチェ | 88 | ティナ・セリス専用。最大MPが25%アップ。 炎・氷・雷・風を無効化。その他は半減。 | 瓦礫の塔 |
| 源氏の鎧 | 90 | - | ゾーンイーターの中 |
| ベヒーモスーツ | 94 | ストラゴス・リルム専用。 | 獣ヶ原の洞窟 |
| スノーマフラー | 128 | ウーマロの初期装備。氷を吸収し、炎を半減。 ガウとモグも装備可能。 | ベヒーモスーツ(コロ) |
2つ装備できます。様々な効果があるので、組み合わせて活用しましょう。
【オススメ】
- ダッシューズ:ゲームをスピーディに進めるのに必須。
- リボン:これ一つで全ての状態異常を防止。
- エルメスの靴:ヘイストで戦闘が楽になる。常に装備しておきたい逸品。
- ミラクルシューズ:まさに奇跡の靴。様々な魔法効果で防御が万全。
- 金の髪飾り、スリースターズ:魔道師系キャラにオススメ。スリースターズは超入手困難。
- 皆伝の証:物理攻撃キャラにオススメ。コロシアムで戦う時に必須。
- グロウエッグ:経験値稼ぎする時の必需品。
| 状態異常防止 |
| 銀縁眼鏡 | 暗闇を防ぐ。 | サウスフィガロの町 |
| 星のペンダント | 毒を防ぐ。 | サウスフィガロの町 |
| ジュエルリング | 石化を防ぐ。 | サウスフィガロの町 |
| フェアリーリング | 暗闇・毒を防ぐ。 | 港町ニケア |
| アミュレット | 暗闇・毒・ゾンビを防ぐ。 | アルブルグの町 |
| ホワイトケープ | カッパ・沈黙を防ぐ。 | モブリズの村 |
| 安らぎの指輪 | 混乱・バーサクを防ぐ。 | ジドールの町 |
| セーフティビット | 即死・石化・ゾンビを防ぐ。 | 狂信者の塔 |
| 形見の指輪 | 即死・石化・ゾンビを防ぐ。リルム・シャドウ専用。 | リルムの初期装備 |
| リボン | 状態異常を防ぐ。 | ブラキオレイドス(盗) |
| 能力アップ |
| イヤリング | 魔法の威力が25%アップ。重複効果あり。 | ジドールの町 |
| 巨人の小手 | 物理攻撃の威力が25%アップ。 | アルブルグの町 |
| ブレイブリング | 物理攻撃と魔法の威力が25%アップ。 | 竜の首の家 |
| そよ風のマント | 回避率がアップ。 | 港町ニケア |
| ハイパーリスト | 力が50%アップ。 | 港町ニケア |
| マッスルベルト | HPが50%アップ。 | スカルドラゴン |
| クリスタルオーブ | MPが50%アップ。 | イエロードラゴン |
| 魔法効果 |
| プロテスリング | プロテスがかかる。 | ジドールの町 |
| リフレクトリング | リフレクがかかる。 | アルブルグの町 |
| 天使の指輪 | リジェネがかかる。 | 港町ニケア |
| 天使の羽 | レビテトがかかる。 | ジドールの町 |
| エルメスの靴 | ヘイストがかかる。 | ツェンの町 |
| 守りの腕輪 | プロテス・シェルがかかる。 | ナルシェ |
| ミラクルシューズ | プロテス・シェル・ヘイスト・リジェネがかかる。 | リネームカード(コロ) |
| ミスリルの小手 | 瀕死時にプロテス発動。 | ナルシェ |
| バリアリング | 瀕死時にシェル発動。 | ナルシェ |
| プリンセスリング | 瀕死時にプロテス+シェル発動。女性専用。 | 港町ニケア |
| 移動 |
| ダッシューズ | 移動速度が2倍になる。 | サウスフィガロの町 |
| 疾風のかんざし | 先制攻撃しやすくなる。 | 港町ニケア |
| アラームピアス | バックアタック・挟み撃ちを防ぐ。 | ツェンの町 |
| 退魔の腕輪 | ザコに遭遇しにくくなる。 | 帝国城 |
| モルルのお守り | ザコに遭遇しなくなる。モグ専用。 | モーグリの巣 |
| タマの鈴 | 歩くたびにHP回復。 | モブリズの村 |
| 戦闘補助 |
| ナイトの心得 | 瀕死の味方をかばう。 | サウスフィガロの町 |
| スナイパーアイ | 物理攻撃が必ず命中する。 | ジドールの町 |
| ブラックベルト | 攻撃を受けるとたまに反撃する。 | ツェンの町 |
| 見切りの数珠 | 半分の確率で攻撃を回避。 | 港町ニケア |
| ガントレット | 両手持ち(両手で武器を持って攻撃力2倍)できる。 | 雪男の洞窟 |
| 源氏の小手 | 二刀流(右手・左手に武器を装備)できる。 | 封魔壁の洞窟 |
| 皆伝の証 | 乱れうち(4回連続で物理攻撃)できる。 | 古代城 |
| 金の髪飾り | 魔法の消費MPを半分にする。 | ゾゾ山 |
| スリースターズ | 魔法の消費MPを1にする。 | ブラキオレイドス(落) |
| コマンド変化 |
| 平次の十手 | 「スロット」を「銭投げ」に変える。セッツァー専用。 | 封魔壁の洞窟 |
| 団長のヒゲ | 「スケッチ」を「操る」に変える。リルム専用。 | ゾーンイーターの中 |
| 盗賊の小手 | 「盗む」を「ぶんどる」に変える。ロック専用 | ゾゾの町 |
| 盗賊の腕輪 | 「盗む」の成功率が上がる。ロック専用。 | ツェンの町 |
| 怒りのリング | 「投げつける」を使えるようになる。ウーマロ専用。 | 獣ヶ原の洞窟 |
| 吹雪のオーブ | 「吹雪」を使えるようになる。ウーマロ専用。 | 古代城 |
| 竜騎士の靴 | 「戦う」を「ジャンプ」に変える。 | サマサの村 |
| 飛竜の角 | 「ジャンプ」が2〜4回の連続攻撃になる。 | フェニックスの洞窟 |
| ソウルオブサマサ | 「魔法」を「連続魔」に変える。 | 狂信者の塔 |
| 特殊 |
| 呪いの指輪 | 死の宣告状態になる。 | 血塗られた盾(コロ) |
| 死者の指輪 | アンデッドと同じ性質になる。 | アウザーの屋敷 |
| 勲章 | 剣・兜・鎧などの重装備が装備可能になる。 | 猫耳フード(コロ) |
| グロウエッグ | 経験値が2倍になる。装備者のみ。 | ダリルの墓 |
ほとんどはアイテム屋で購入できます。
【オススメ】
- 聖水:アンデッドを一撃で倒せる。フェニックスの尾にも同じ効果があるが、聖水の方が安価。
| 回復アイテム |
| ポーション | 単体のHPを50回復。 | エーテル | 単体のMPを50回復。 |
| ハイポーション | 単体のHPを250回復。 | エーテルターボ | 単体のMPを150回復。 |
| エクスポーション | 単体のHPを完全回復。 | エーテルスーパー | 単体のMPを完全回復。 |
| エリクサー | 単体のHP・MPを完全回復。 | ラストエリクサー | 全体のHP・MPを完全回復。 |
| 寝袋 | 宿屋の単体版。 | テント | 宿屋と同じ効果。 |
| 毒消し | 毒状態を回復。 | 目薬 | 暗闇を回復。 |
| 金の針 | 石化を回復。 | 山彦煙幕 | 沈黙を回復。 |
| 聖水 | ゾンビを回復。 | イエローチェリー | カッパを回復。 |
| 万能薬 | 状態異常を回復。 | フェニックスの尾 | 戦闘不能を回復。 |
| 特殊アイテム |
| 煙玉 | 戦闘から脱出。 | テレポストーン | ダンジョンから脱出。 |
| 干し肉 | ガウを仲間にする。 | リネームカード | 名前を変更する。 |
| 魔石のかけら | ランダムに幻獣を召喚。 | スーパーボール | 全体に攻撃。ツェン(崩壊後)で購入可。 |
| 忍術 |
| シャドウの「投げる」で使うアイテムです。手裏剣・風魔手裏剣はサマサの村(崩壊後)で買えます(風車は購入不可)。その他の術はマランダの町(崩壊後)で買えます。 |
| 手裏剣 | 単体に攻撃。 | 火遁 | 全体に炎攻撃。 |
| 風魔手裏剣 | 単体に攻撃。 | 水遁 | 全体に水攻撃。 |
| 風車 | 単体に攻撃。 | 雷神 | 全体に雷攻撃。 |
| 影分身 | 分身を付ける。 | 木の葉隠れ | 透明になる。 |
コロシアムでアイテムを賭けて敵を倒すと、良いアイテムに交換してもらえます。戦闘は1対1のオートバトルなので操作はできません。以下のリストでは、価値が下がる様な交換は除外して、役に立つアイテム交換のみ並べています。しょぼいアイテムを賭けても、テュポーンの鼻息で飛ばされるので意味が無いです。ライトブリンガーや猫耳フードなど、コロシアムでしか手に入らないものもあります。特にミラクルシューズは最高クラスのアクセサリなので是非ここでたくさん手に入れましょう。
| オススメ挑戦者 |
| キャラ | エドガー | ティナ | カイエン | シャドウ | ロック |
| 武器 | ライトブリンガー(斬鉄剣) | 斬鉄剣 | 影縫い | バリアントナイフ |
| 盾 | 英雄の盾(イージスの盾、雷神の盾、フレイムシールド) |
| 頭 | ロイヤルクラウン | 源氏の兜 |
| 体 | 源氏の鎧 | ミネルバビスチェ | 源氏の鎧 |
| アクセサリ | 皆伝の証+ミラクルシューズ(即死攻撃をする敵の場合はセーフティビット) |
| 隊列 | 前列(武器がライトブリンガーの場合は後列) |
| 賭けアイテム → 入手アイテム | 賭けアイテム → 入手アイテム |
| エリクサー/勲章 | → リネームカード | リネームカード | → ミラクルシューズ |
| ミラクルシューズ | → タマの鈴 | タマの鈴 | → グロウエッグ |
| アーマーガッパ | → 甲羅の盾 | 甲羅の盾 | → 皿 |
| 沙悟浄の槍/皿 | → 猫耳フード | 猫耳フード | → 勲章 |
| 村雨 | → 正宗 | 正宗 | → 雨の村雲 |
| 雨の村雲 | → ホーリーランス | ラグナロク | → ライトブリンガー |
| ヒールロッド | → ウィザードロッド | フェニックスの尾 | → 魔石のかけら |
| フレイムタン | → オーガニクス | オーガニクス | → ソウルセイバー |
| ソウルオブサマサ | → スリースターズ | 風魔手裏剣 | → 風車 |
| 風車 | → ライジングサン | ライジングサン | → ボーンクラブ |
| ボーンクラブ | → レッドジャケット | ファルシオン | → フレイムシールド |
| クリスタルメイル | → アイスシールド | フレイムシールド | → アイスシールド |
| ガントレット | → 雷神の盾 | 雷神の盾 | → 源氏の盾 |
| フォースシールド | → いばらの冠 | いばらの冠 | → ミラージュベスト |
| プリンセスドレス | → ミネルバビスチェ | レッドキャップ | → ヒュプノクラウン |
| ヒュプノクラウン | → ロイヤルクラウン | ロイヤルクラウン | → 源氏の兜 |
| ゴロ猫スーツ | → チョコボスーツ | チョコボスーツ | → モーグリスーツ |
| モーグリスーツ | → ナッツンスーツ | ナッツンスーツ | → 源氏の鎧 |
| 死者の指輪 | → 退魔の腕輪 | 退魔の腕輪 | → 飛竜の角 |
| リボン/飛竜の角 | → 金の髪飾り | 守りの腕輪 | → ブレイブリング |
| ベヒーモスーツ | → スノーマフラー |
モンスターから手に入る非売品のレアアイテムの一覧(全て世界崩壊以降)です。かなり盗みにくいので、盗めるまで何度もトライしましょう。「まれに盗める」と書いてあるものは、低確率なので、盗めるまで何度も戦わなければいけません。「まれに落とす」場合も、低確率なので何度も戦わないといけません。
| モンスター | 出現場所 | 入手アイテム |
| ピーピングベア | 孤島(注1) | エリクサーを盗める。 |
| アースプロテクタ | 孤島(注1) | ラストエリクサーを盗める。 |
| リザード | 港町ニケア周辺 | ブラッドソードを盗める。 |
| モルボル | ダリルの墓 | エクスポーションを盗める。 |
| キングベヒーモス | 獣ヶ原(注2) | ベヒーモスーツを落とす。 |
| オリエントデビル | ゾゾ山 | 盗賊の小手を盗める。 |
| ストールンベア | ゾゾ山 | 盗賊の腕輪を盗める。 |
| パニッシャー | ゾゾ山 | ライジングサンを盗める。 |
| グラシャボラス | ゾゾ山 | まれにマッスルベルトを盗める。 |
| トンベリ | 雪男の洞窟 | まれにタマの鈴を落とす。 |
| カラドリウス | アウザーの屋敷 | チョコボスーツを盗める。 |
| クアールキャット | アウザーの屋敷 | ゴロ猫スーツを盗める。 |
| ネイショリズム | アウザーの屋敷 | モーグリスーツを盗める。 |
| マインボール | アウザーの屋敷 | スーパーボールを盗める。 |
| エヌオー | 古代城の洞窟 | エクスポーションを盗める。 |
| プレランタール | ドマ城周辺 | 皿を盗める。 |
| グランインセクト | 南西の砂漠周辺 | 沙悟浄の槍を盗める。 |
| バジリスク | 南西の砂漠周辺 | 甲羅の盾を盗める。 |
| リカオン | 南西の砂漠周辺 | エクスポーションを盗める。 |
| ティラノサウルス | 恐竜の森 | アーマーガッパを盗める。 |
| ブラキオレイドス | 恐竜の森 | リボンを盗める。まれにスリースターズを落とす。 |
| ガリュプデス | フェニックスの洞窟 | まれにスリースターズを盗める。 |
| グランベヒーモス | 瓦礫の塔 | タイガーファングを盗める。 |
| ランドウォーム | 瓦礫の塔 | エクスポーションを盗める。 |
| デュエルアーマー | 瓦礫の塔 | 回転ノコギリを盗める。 |
| ガンマ | 瓦礫の塔 | エアアンカーを盗める。 |
| ムーバ | 瓦礫の塔 | スーパーボールを盗める。 |
| ムードスード | 瓦礫の塔 | 雷神の盾を盗める。 |
| アウトサイダー | 瓦礫の塔 | ブレイクブレイドを盗める。 |
| 悪魔の騎士 | 瓦礫の塔 | 風車を盗める。 |
| 用心棒 | 瓦礫の塔 | 正宗を盗める。 |
| 魔神竜 | 瓦礫の塔 | 守りの腕輪を盗める。 |
(注1)スリップですぐに死ぬので盗むのはほぼ無理。
(注2)「獣ヶ原の洞窟」でキングベヒーモスを倒して以降に出現。