| 回復魔法 | 攻撃魔法 | 間接魔法 | 魔石 | 機械 | 必殺技 | 必殺剣 |
| 覚えた技 | 踊り | 暴れる | スロット | 瀕死技 | 属性 | 状態異常 |
魔法は、魔石を付けて魔法習得値をためて、魔法熟練度を100%にすると習得できます。回復魔法、攻撃魔法、間接魔法の3種類があります。
回復魔法は全キャラにおすすめです。どのキャラでも回復魔法が使えると便利です。
【オススメ】| 名前 | MP | 効果 | 名前 | MP | 効果 |
| ケアル | 5 | 単体/全体を回復。 | レイズ | 30 | 単体の戦闘不能を回復。 |
| ケアルラ | 25 | 単体/全体を回復。 | アレイズ | 60 | 単体の戦闘不能を完全回復。 |
| ケアルガ | 40 | 単体/全体を回復。 | リレイズ | 50 | 単体の死亡時に自動的にレイズ発動。 |
| ポイゾナ | 3 | 単体の毒状態を回復。 | エスナ | 15 | 単体の状態異常を回復。 |
| リジェネ | 10 | 一定ターンでHP回復。 |
魔力が高いと威力も大きくなるので、ティナ、セリス、ストラゴス、リルム、モグなどの魔道師系キャラに覚えさせるといいです。
【オススメ】| 名前 | MP | 効果 | 名前 | MP | 効果 |
| ファイア | 4 | 単体/全体に炎攻撃。 | ポイズン | 3 | 単体に毒攻撃。 |
| ファイラ | 20 | 単体/全体に炎攻撃。 | ブレイク | 25 | 単体を石化させる。 |
| ファイガ | 51 | 単体/全体に炎攻撃。 | デス | 35 | 単体を即死させる。 |
| ブリザド | 5 | 単体/全体に氷攻撃。 | デジョン | 53 | 全体を異次元に消し去る。 |
| ブリザラ | 21 | 単体/全体に氷攻撃。 | ドレイン | 15 | 単体からHPを吸収。 |
| ブリザガ | 52 | 単体/全体に氷攻撃。 | グラビデ | 33 | 単体のHPを2分の1にする。 |
| サンダー | 6 | 単体/全体に雷攻撃。 | グラビガ | 48 | 全体のHPを4分の1にする。 |
| サンダラ | 22 | 単体/全体に雷攻撃。 | トルネド | 75 | 敵・味方全体を瀕死状態。 |
| サンダガ | 53 | 単体/全体に雷攻撃。 | クエイク | 50 | 敵・味方全体に地震攻撃。 |
| バイオ | 26 | 単体/全体に毒攻撃。 | メルトン | 85 | 敵・味方全体に炎+風攻撃。 |
| ホーリー | 40 | 単体に聖攻撃。 | メテオ | 62 | 全体に無属性攻撃。 |
| フレア | 45 | 単体に無属性攻撃。 | アルテマ | 80 | 全体に無属性攻撃。 |
補助・防御的な効果がある魔法です。これも攻撃魔法と同様に、魔道師系キャラに覚えさせるといいでしょう。
【オススメ】| 名前 | MP | 効果 | 名前 | MP | 効果 |
| スロウ | 5 | 単体のスピードを下げる。 | ライブラ | 3 | 単体のHP・MP・弱点を調べる。 |
| スロウガ | 26 | 全体のスピードを下げる。 | テレポ | 20 | 戦闘・ダンジョンから脱出。 |
| ヘイスト | 10 | 単体のスピードを上げる。 | スリプル | 5 | 単体を眠らせる。 |
| ヘイスガ | 38 | 全体のスピードを上げる。 | サイレス | 8 | 単体を沈黙させる。 |
| プロテス | 12 | 単体の防御力を上げる。 | コンフュ | 8 | 単体を混乱させる。 |
| シェル | 15 | 単体の魔法防御を上げる。 | カッパー | 10 | 単体をカッパ状態にする。 |
| レビテト | 17 | 単体/全体を空中に浮かせる。 | バーサク | 16 | 単体をバーサク状態にする。 |
| リフレク | 22 | 単体に魔法反射バリア。 | ストップ | 10 | 単体の動きを止める。 |
| アスピル | 1 | 単体からMPを吸収。 | バニシュ | 18 | 単体を透明状態にする。 |
| ラスピル | 12 | 単体のMPを減らす。 | デスペル | 25 | 単体の魔法効果を消す。 |
| クイック | 99 | 時間を止めて2回行動。 |
魔石を付けると、戦闘中に召喚魔法として使えます。(使い方:「魔法」欄の一番上までカーソルを進める)。ただし、召喚できるのは戦闘中に1回だけです。いくつかの魔石は、レベルアップ時に能力アップのボーナスがあるので、レベル上げの時に利用しましょう。
【オススメ】| 能力アップ | |||
| 力+1 | イフリート | HP+10% | セイレーン、カトブレパス |
| 力+2 | ビスマルク、ライディーン | HP+30% | ミドガルズオルム |
| 魔力+1 | ケットシー、マディン | HP+50% | バハムート |
| 魔力+2 | ゾーナシーカー、ヴァルカリマンダ | MP+10% | ファントム |
| 体力+1 | ラムウ | MP+30% | フェンリル |
| 体力+2 | ゴーレム、ラクシュミ | MP+50% | ジハード |
| 素早さ+1 | オーディン | ||
| 魔石(入手順) | ||
| 名前 | MP | 効果 |
| ゾゾの町 | ||
| ラムウ | 25 | 【召喚】「裁きのいかづち」で敵全体に雷攻撃。
【習得】サンダー×10、サンダラ×2、ポイズン×5 |
| キリン | 18 | 【召喚】「ホーリーブライトン」で味方全体にリジェネ。
【習得】ケアル×5、ケアルラ×1、リジェネ×3、ポイゾナ×4、ライブラ×5 |
| セイレーン | 16 | 【召喚】「ルナティックボイス」で敵全体を沈黙。
【習得】ファイア×6、スリプル×10、サイレス×8、スロウ×7 |
| ケットシー | 28 | 【召喚】「キャットレイン」で敵全体を混乱。
【習得】コンフュ×7、カッパー×5、レビテト×2 |
| 魔導工場 | ||
| イフリート | 26 | 【召喚】「地獄の火炎」で敵全体に炎攻撃。
【習得】ファイア×10、ファイラ×5、ドレイン×1 |
| シヴァ | 27 | 【召喚】「ダイヤモンドダスト」で敵全体に氷攻撃。
【習得】ブリザド×10、ブリザラ×5、ケアル×3、ラスピル×4、アスピル×4 |
| 魔導研究所 | ||
| マディン | 44 | 【召喚】「ケイオスウェイブ」で敵全体に無属性攻撃。
【習得】ファイラ×3、ブリザラ×3、サンダラ×3 |
| ビスマルク | 50 | 【召喚】「バブルブロウ」で敵全体に水攻撃。
【習得】ファイア×20、ブリザド×20、サンダー×20、レイズ×2 |
| ユニコーン | 30 | 【召喚】「ヒールホーン」で味方全体にエスナ。
【習得】ケアルラ×4、エスナ×3、プロテス×1、シェル×1、デスペル×2 |
| ファントム | 38 | 【召喚】「バニシングボディ」で味方全体にバニシュ。
【習得】バーサク×3、バニシュ×3、グラビデ×5 |
| カーバンクル | 36 | 【召喚】「ルビーの光」で味方全体にリフレク。
【習得】リフレク×5、ヘイスト×3、プロテス×2、シェル×2、レビテト×2 |
| カトブレパス | 45 | 【召喚】「悪魔の瞳」で敵全体を石化。
【習得】バイオ×8、ブレイク×5、デス×2 |
| ジドールの町の競売場 | ||
| ゴーレム | 33 | 【召喚】「アースウォール」で敵の物理攻撃を一定量無効化。
【習得】ケアルラ×5、プロテス×5、ストップ×5 |
| ゾーナシーカー | 30 | 【召喚】「マジックシールド」で味方全体にシェル。
【習得】ラスピル×20、アスピル×15、シェル×5 |
| ツェンの町の盗賊 | ||
| セラフィム | 40 | 【召喚】「エンジェルフェザー」で味方全体のHPを回復。
【習得】ケアル×20、ケアルラ×8、レイズ×5、エスナ×4、リジェネ×10 |
| モブリズの村 | ||
| フェンリル | 70 | 【召喚】「ハウリングムーン」で味方全体に分身を付ける。
【習得】テレポ×10、デジョン×5、ストップ×3 |
| 孤島 | ||
| ケーツハリー | 61 | 【召喚】「ソニックダイブ」で味方全員ジャンプ攻撃。
【習得】ヘイスト×20、スロウ×20、ヘイスガ×2、スロウガ×2、レビテト×5 |
| 雪男の洞窟 | ||
| ヴァルカリマンダ | 68 | 【召喚】「トライディザスター」で敵全体に炎+氷+雷攻撃。
【習得】ファイガ×1、ブリザガ×1、サンダガ×1 |
| ミドガルズオルム | 40 | 【召喚】「アースサラウンド」で敵全体に地震攻撃。
【習得】クエイク×3、グラビガ×1、トルネド×1 |
| アウザーの屋敷 | ||
| ラクシュミ | 74 | 【召喚】「魅惑の抱擁」で味方全体を回復。
【習得】ケアル×25、ケアルラ×16、ケアルガ×1、エスナ×20、リジェネ×20 |
| 夢のダンジョン | ||
| アレクサンダー | 90 | 【召喚】「聖なる審判」で敵全体に聖攻撃。
【習得】ホーリー×1、エスナ×15、プロテス×10、シェル×10、デスペル×10 |
| 古代城 | ||
| オーディン | 70 | 【召喚】「斬鉄剣」で敵全体を即死。
【習得】メテオ×1 |
| ライディーン | 80 | 【召喚】「真・斬鉄剣」で敵全体を即死。
【習得】クイック×1 |
| フェニックスの洞窟 | ||
| フェニックス | 110 | 【召喚】「転生の炎」で味方全体にアレイズ。
【習得】ファイガ×3、ケアルガ×2、レイズ×10、アレイズ×2、リレイズ×1 |
| ナルシェ | ||
| ラグナロック | 6 | 【召喚】「メタモルフォース」で敵単体をアイテム化。
【習得】アルテマ×1 |
| デスゲイズ | ||
| バハムート | 86 | 【召喚】「メガフレア」で敵全体に無属性攻撃。
【習得】フレア×2 |
| 8竜倒し | ||
| ジハード | 96 | 【召喚】「天地崩壊」で敵・味方全体に無属性攻撃。
【習得】メテオ×10、メルトン×1 |
エドガーが使える特殊攻撃です。お店で購入したりアイテムとして入手すれば使えるようになります。消費MP0でいくらでも使えて、後列からでも威力が落ちないので、強力なアビリティです。
【オススメ】| オートボウガン | 全体にダメージ。 | バイオブラスト | 全体にダメージ+毒。 |
| サンビーム | 全体にダメージ+暗闇。 | ブラストボイス | 全体を混乱させる。 |
| ドリル | 単体にダメージ。 | 回転ノコギリ | 単体にダメージ。たまに即死効果。 |
| ウィークメーカー | 単体に弱点を付加。 | エアアンカー | 単体を次のターンで即死させる。 |
マッシュが使える特殊攻撃です。コマンドを入力して最後にAボタンを押せば必殺技が発動します。レベルが上がると習得します。消費MP0でいくらでも使えて、後列からでも威力が落ちないので、強力なアビリティです。斜め方向は入力ミスしやすいので、斜め以外の方向に変えてしまいましょう。例えば左斜め下は左か下に置き換え可能です。以下のリストでは斜め入力無し版のコマンドを紹介します。こちらの方がオススメです。
【オススメ】| 名前 | LV | 効果 | コマンド |
| 爆裂拳 | 1 | 単体にダメージ。 | ←、→、← |
| オーラキャノン | 6 | 単体に聖攻撃。 | ↓、↓、← |
| メテオストライク | 10 | 単体にダメージ。 | X、Y、↓、↑ |
| 鳳凰の舞 | 15 | 全体に炎攻撃。 | ←、←、↓、↓、→ |
| チャクラ | 23 | 自分以外のHP+毒・暗闇を回復。 | R、L、R、L、X、Y |
| 真空波 | 30 | 全体に風攻撃。 | ↑、↑、→、→、↓、↓、← |
| スパイラルソウル | 42 | 自爆して全員のHPを完全回復。 | R、L、X、Y、→、← |
| 夢幻闘舞 | 70 | 単体にダメージ。 | ←、←、↑、↑、→、→、↓、↓、← |
カイエンが使える特殊攻撃です。レベルが上がると習得します。溜めた時間によって出る技が決まります。他のキャラが行動している間に溜めるといいでしょう。消費MP0でいくらでも使えて、後列からでも威力が落ちないので、強力なアビリティです。必殺剣の名前は変更することもできます。
【オススメ】| 名前 | LV | 効果 |
| (1)必殺剣 牙 | 1 | 単体にダメージ。 |
| (2)必殺剣 空 | 6 | 反撃で単体にダメージ。 |
| (3)必殺剣 虎 | 12 | 単体のHPを半減。 |
| (4)必殺剣 舞 | 15 | 4回連続攻撃。 |
| (5)必殺剣 龍 | 24 | 単体からHP・MPを吸収。 |
| (6)必殺剣 月 | 34 | 全体にダメージ+ストップ。 |
| (7)必殺剣 烈 | 44 | 4回連続攻撃。威力は舞の2倍。 |
| (8)必殺剣 断 | 70 | 全体を即死。 |
ストラゴスが覚える特殊攻撃です。いわゆる青魔法です。リフレクや魔封剣の影響を受けません。パーティにストラゴスがいて戦闘中にモンスターが該当の技を使えば、ラーニング(習得)できます。攻撃を食らう必要はありません。「スケッチ」「あやつる」「暴れる」でも覚えられます。
【オススメ】| 名前 | MP | 効果 | 主な使用モンスター |
| 死の宣告 | 20 | 単体を30秒後に即死させる。 | アーリマン(瓦礫の塔) |
| 死のルーレット | 10 | 敵・味方ランダムに単体を即死。 | アーリマン(瓦礫の塔) |
| 大海嘯 | 30 | 全体に水攻撃。 | エヌオー(古代城の洞窟) |
| アクアブレス | 22 | 全体に水+風攻撃。 | 習得済み |
| エアロガ | 41 | 全体に風攻撃。 | マルコシアス(コロシアム周辺) |
| 針千本 | 50 | 単体に1000ダメージ。 | サボテンダー(南西の砂漠) |
| マイティガード | 80 | 味方全体にプロテス+シェル。 | ムーバ(瓦礫の塔) |
| リベンジブラスト | 31 | 単体に(最大HP−現在HP)分のダメージ。 | 習得済み |
| ホワイトウィンド | 45 | 味方全体を現在HP量で回復。 | マルコシアス(コロシアム周辺) |
| レベル5デス | 22 | LVが5の倍数の敵にデス。 | サタン(古代城の洞窟) |
| レベル4フレア | 42 | LVが4の倍数の敵にフレア。 | サタン(古代城の洞窟) |
| レベル3コンフュ | 28 | LVが3の倍数の敵にコンフュ。 | サタン(古代城の洞窟) |
| リフレク???? | 0 | リフレク状態の敵を状態異常にする。 | ダイダロス(瓦礫の塔) |
| レベル?ホーリー | 50 | LVがギル1桁目の倍数の敵にホーリー。 | イノセント(瓦礫の塔) |
| 歩数ダメージ | 注 | 単体に(歩数÷魔法防御力)分ダメージ。 | トンベリ(雪男の洞窟) |
| フォースフィールド | 24 | ランダムに属性攻撃を無効化。 | 魔神(瓦礫の塔) |
| 怪音波 | 68 | 単体のレベルを半減。 | フィガロリザード(古代城) |
| 臭い息 | 32 | 単体を状態異常にする。 | モルボル(ダリルの墓) |
| 融合 | 1 | 自爆して単体を完全回復。 | ムース(コロシアム周辺) |
| 波紋 | 66 | 単体と自分の状態異常を入れ替える。 | リーチフロッグ(ナルシェ周辺) |
| 石つぶて | 22 | 単体/全体に攻撃+混乱。同LVで威力8倍。 | 習得済み |
| クエーサー | 50 | 全体に無属性攻撃。 | ブラックフォース(瓦礫の塔) |
| グランドトライン | 64 | 全体に無属性攻撃。 | ヒドゥン(エボシ岩の洞窟) |
| 自爆 | 1 | 自爆して単体に現在HP分のダメージ。 | ジャンク(瓦礫の塔) |
モグが使える特殊攻撃です。8つの踊りがあり、それぞれの踊りから4つの効果がランダムに出ます。踊りを習得するには、該当する地形でモグが一回戦闘するだけでいいです。「水のハーモニー」は世界崩壊前のみ、「雪ダルマのロンド」は世界崩壊後のみで覚えられます。MPは消費しませんが、一旦踊りだすと戦闘終了まで踊りつづけます。
【オススメ】| 風のラプソディ (習得場所:平原) | 森のノクターン (習得場所:森) | ||
| かまいたち | 全体に風攻撃。 | 木の葉乱舞 | 全体にダメージ。 |
| 日光浴 | 味方全体を回復。 | 森林浴 | 味方全体の状態異常を回復。 |
| プラズマ | 単体に雷攻撃。 | 鬼火 | 単体に炎攻撃。 |
| コカトリス | 単体にダメージ+石化。 | ウォンバット | 単体にダメージ。 |
| 砂漠のララバイ (習得場所:砂漠) | 愛のセレナーデ (習得場所:ゾゾの町) | ||
| 砂嵐 | 全体に風攻撃。 | 鬼火 | 単体に炎攻撃。 |
| 蟻地獄 | 単体を即死させる。 | 亡霊 | 単体を混乱させる。 |
| かまいたち | 全体に風攻撃。 | 落とし穴 | 単体を即死させる。 |
| ミーアキャット | 味方全体のスピードを上げる。 | バク | 味方全体の状態異常を回復。 |
| 大地のブルース (習得場所:山) | 水のハーモニー (習得場所:レテ川) | ||
| 崖崩れ | 単体にダメージ。 | エルニーニョ | 全体に水攻撃。 |
| ソニックブーム | 単体のHPを8分の3にする。 | プラズマ | 単体に雷攻撃。 |
| 日光浴 | 味方全体のHPを回復。 | 亡霊 | 単体を混乱させる。 |
| うりんこ | 単体にダメージ。 | アライグマ | 味方全体の状態異常を回復。 |
| 闇のレクイエム (習得場所:洞窟) | 雪ダルマのロンド (習得場所:ナルシェ) | ||
| 落盤 | 単体のHPを4分の1にする。 | スノーボール | 単体のHPを半分にする。 |
| 落とし穴 | 単体を即死させる。 | 雪崩 | 全体に氷攻撃。 |
| 鬼火 | 単体に炎攻撃。 | 落とし穴 | 単体を即死させる。 |
| 毒ガエル | 単体に毒攻撃。 | 雪ウサギ | 味方全体のHPを回復。 |
「水のハーモニー」は世界崩壊前でしか覚えられません。レテ川か蛇の道で覚えられます。このサイトではレテ川の方をオススメします。GBA版では、リヴァイアサン戦で習得することも可能です。
ガウが使える特殊攻撃です。モンスターになりきって攻撃します。MPは消費しませんが、一旦暴れだすと戦闘終了まで暴れつづけるようになります。モンスターは獣ヶ原で「飛び込む」によって習得します。飛び込むとガウがパーティから離脱し、その後の戦闘で再び現れます。飛び込んだ時と現れた時のモンスターを習得できます。コンプリート(全部で252匹)は非常に難しいのでオススメしません。上級者向けです。獣ヶ原では一度戦ったモンスターが出現するので、コンプリートしたい場合は前もって全てのモンスターと戦っている必要があります。コンプリートしても空欄が3つありますが、仕様なので気にしなくていいです。GBA版のエクストラダンジョンの新モンスターは出現しません。
【オススメ】| 「暴れる」のモンスターリスト(アイウエオ順) | |||||
| アースプロテクタ | マイティガード | アーマーベース | ファイアボール | アームドウェポン | グラビティボム |
| アーリマン | 死のルーレット | アウトサイダー | ホーリー | アクティニオン | 吸い付く |
| 悪魔の騎士 | 衝撃波 | アクロフィーズ | 痺れバサミ | アスピドケロン | ランドスライド |
| アスピランス | 100万ボルト | アダマンキャリー | 酸性雨 | アネモーネ | 100万ボルト |
| アポクリファ | レベル3コンフュ | アムドゥスキアス | スロウガ | アラクラン | 痺れさせる |
| アルジャッブル | サンダガ | アンシリーコート | シェル | アンタレス | マグニチュード8 |
| アンテサンサン | 毒霧 | イオ | フレアスター | イノセント | 毒霧 |
| イプルクラップル | 墨 | イルルカンカシュ | 100万ボルト | インビジブル | かまいたち |
| ヴァージニティ | ホーリー | ヴァイス | へイスト | ヴァルチャー | シャムシール |
| ヴァレオル | 石つぶて | ウィザード | グラビデ | ウェアドラゴン | デス |
| ウェアラット | ポイズン | ウォーロック | ホーリー | ウロボロス | クエイク |
| エナジーデーモン | フレア | エヌオー | 大海嘯 | エピルオルニス | 羽の粉 |
| エポクスプレス | 鉄の針 | エンゼルウィスパ | グラビデ | オーバーソウル | 鬼火 |
| オールドドラゴン | ファイガ | オケアノス | マグニチュード8 | オニオン | カッパー |
| オニオンダッシュ | 歩数ダメージ | オリエントデビル | 鬼火 | ガード | クリティカル |
| ガードリーダー | かまいたち | カオスドラゴン | ディスアスター | ガブルデガック | バニシュ |
| カムイ | 吹雪 | カラドリウス | 酸性雨 | ガリュプデス | 大旋風 |
| カルタグラ | 毒針 | ガルム | 体当たり | ガンマ | 怪音波 |
| ギガントード | 粘液ネバネバ | ギガントス | マグニチュード8 | キマイラ | アクアブレス |
| キャンサー | エスナ | キュアローター | ケアルラ | キラーマンティス | メタルカッター |
| キングベヒーモス | ファイガ | クアールキャット | ブラスター | クラウド | サンダラ |
| グラシャラボラス | リベンジブラスト | グラスウィルム | バーサク | グランインセクト | かまいたち |
| グランベヒーモス | メテオ | クリーチャー | バイオ | クリュメヌス | ファイラ |
| グルームウィンド | ネット | グレネード | 火炎 | クロウラ | 歩数ダメージ |
| ゴエティア | ライブラ | ゴーキマイラ | 雪崩 | ゴースト | サンダラ |
| コープス | サンダガ | ココ | 愛の宣告 | コジャ | 針千本 |
| コマンダー | ブレイク | ゴルギアス | ブリザード | サージェント | リフレク |
| サイコ | ライフシェイバー | ザグレム | 石つぶて | サタン | サンダガ |
| サテライト | ソニックブーム | サボテンダー | 針千本 | サムライ | 子守唄 |
| サンドホース | 砂嵐 | シーフラワー | スリプル | ジェネラル | ケアルラ |
| シピーラビット | レイズ | シビルアモル | ハサミ | ジャンク | 融合 |
| 重曹兵 | ファイラ | シュミット | メガバーサク | ジョーカー | サンダラ |
| シルバリオ | 牙 | 親衛隊 | プロテス | スカイアーマー | 魔導レーザー |
| スコーピオン | ポイズン | スタナー | 前歯 | ストールンベア | ネット |
| ストレイキャット | 猫キック | スピットファイア | 魔導レーザー | スピリッツァー | 火炎 |
| スプリンター | エアロガ | スペクター | ファイア | スラッグクロウラ | 砂嵐 |
| ゼウェアク | フラッシュレイン | セルピアス | ヘイスガ | セレイドホッパー | バーサク |
| 曹長 | ふりあげる | ゾッカ | ネット | ソラト | 落盤 |
| ダークサイド | ブリザラ | ダイダロス | メルトン | ダンテ | レベル3コンフュ |
| チェイサー | プラズマ | チキンメデューサ | クエイク | チャーミーライド | 死の宣告 |
| ツァマキエル | カッパー | ディープアイ | 恐怖の視線 | ディオルベーダ | アクアブレス |
| 帝国兵 | ファイア | ティラノサウルス | メテオ | デザートソーサー | 尻尾 |
| デストロイダー | リレイズ | デスマシーン | デス | デッドリーボーン | デジョン |
| デバウアー | 殻 | デボアハーン | スロウガ | デミウルオク | 消化液 |
| デュエルアーマー | 1万ボルト | テラリウム | バイオ | デルタビートル | 1万ボルト |
| トゥカッター | メタルカッター | ドゥドゥフェドゥ | 粘液ネバネバ | ドーベルマン | かみつき |
| トライアライド | フラッシュレイン | ドラゴン | リベンジブラスト | ドラゴンゾンビ | 死の宣告 |
| ドラゴンフォシル | 砂嵐 | トラッパー | レベル3コンフュ | ドロップ | コンフュ |
| ドン | タックル | トンベリ | ブレイク | ナイトウォーカー | ドレイン |
| ナラカミーチェ | 子守唄 | 忍者 | 水遁 | ネイショリズム | アスピル |
| ネクロマンサー | デス | ネックハンター | カッパー | 眠れる獅子 | 融合 |
| ノーティ | 石つぶて | バールゼフォン | ブリザガ | ハイウェイ | 自爆 |
| パウポリウム | まとわりつく | バウンドハンター | 噛みつく | バグ | ストップ |
| バジリスク | ブレイク | バセジアータ | 大旋風 | パニッシャー | サンダガ |
| パラサイト | 100万ボルト | パララディア | ポイズンタッチ | バルーン | 自爆 |
| バルーンビースト | ラスピル | パンドラ | リベンジブラスト | バンパイアソーン | バイオ |
| ハンプティ | ポイズン | ピーピングベア | ホワイトウィンド | ビッグベア | えぐる |
| ヒルギガース | マグニチュード8 | ファーブニル | 歩数ダメージ | フィガロリザード | 怪音波 |
| フェイズ | 針千本 | フォーパー | デス | ブラキオレイドス | ディスアスター |
| プラチナドラゴン | 大旋風 | ブラックウィンド | ブレイク | ブラックドラゴン | 吹雪 |
| ブラックフォース | 大海嘯 | ブラッドファング | ドレイン | ブリアレオス | 大旋風 |
| プリン | 粘液ネバネバ | プルシャ | 崖崩れ | プルトアーマー | 魔導レーザー |
| ブレインシュガー | 眠りの針 | プレランタール | ライフシェイバー | プワゾンベンヌ | ポイズン |
| ペールダンス | ブリザラ | ベクタキマイラ | アクアブレス | ベクタハウンド | 噛みつき |
| ベクタリトス | ホワイトウィンド | ヘビーアーマー | 魔導レーザー | ベヒーモス | メテオ |
| ヘルズハーレー | 毒霧 | ベルゼキュー | グラビデ | ベルモーダー | 1万ボルト |
| ポーカー | カッパー | ホーリードラゴン | ホーリー | ボギー | ガルルルル |
| ボス | 飛びつく | ボナコン | 粘液ネバネバ | ボム | 火炎 |
| ボルケーゼ | ホーリー | マーハディーバ | デス | マインボール | ライフシェイバー |
| マグナローダーズ青 | バイオ | マグナローダーズ赤 | サイレス | マグナローダーズ黄 | ヘイスト |
| マグナローダーズ茶 | レベル4フレア | マジックポット | ケアルガ | 魔神竜 | ノーザンクロス |
| 魔導アーマー | 魔導レーザー | マルコシアス | エアロガ | マンドレイク | 吸収 |
| ミスティ | ケアルラ | ミスフィト | ライフシェイバー | ムー | 落とし穴 |
| ムース | 融合 | ムードスード | ブリザード | ムーバ | メルトン |
| ムーンフォルム | フラッシュレイン | ムルフシュ | ムルフシュ | メガロドルク | ブリザード |
| メタルヒットマン | 怪音波 | モータードライブ | 石つぶて | モルボル | 臭い息 |
| モルボルグレート | バイオ | 用心棒 | ショック | ライジングビスト | アクアブレス |
| ランドウォーム | マグニチュード8 | ランドクリヨン | 羽音 | リーチフロッグ | 粘液ネバネバ |
| リカオン | ブラスター | リザード | ブレイク | リッチ | ファイラ |
| リトワールビッへ | クエイク | リビングデッド | アスピル | リフィーバニー | 前歯 |
| リン | ファイア | ルガウィ | ブリザード | ルク | シャムシール |
| ルナティス | メテオ | ルナドッグ | 顔面噛みつき | リルダン | 崖崩れ |
| レッサーロプロス | ファイアボール | レネルジア | シャムシール | ロゲノイア | ライフシェイバー |
| ロフレシュメドウ | 誘惑 | ワイバーン | 大旋風 | ワイルドラット | ひっかく |
セッツァーが使える特殊攻撃です。スロットを回して絵柄が揃えば攻撃が出ます。MPは消費しません。
| セブンフラッシュ | ダイヤ×3 | 全体にダメージ |
| チョコボラッシュ | チョコボ×3 | 全体にダメージ。 |
| ダイビングボム | 飛空挺×3 | 全体にダメージ。 |
| メガフレア | バハムート×3 | 全体にダメージ。 |
| ??? | バー×3 | ランダムに幻獣を召喚。 |
| ジョーカーデス | セブン×3 | 全体を即死。ボスにも効く。 |
| ジョーカーデス | セブン×2+バー | 味方全体を即死。 |
| ミシディアうさぎ | 失敗 | 味方全体を小回復。 |
HP16分の1以下の瀕死状態の時に「戦う」で攻撃すると、たまに強力な技が発動します。狙って出せるものでもないので意図的に使うことはあまりありません。キャラクターによって出る技が違います。ガウとウーマロにはありません。
| ライオットソード | ティナ | 単体に大ダメージ。 | ミラージュダイブ | ロック | 単体に大ダメージ。 |
| ロイヤルショック | エドガー | 単体に大ダメージ。 | タイガーブレイク | マッシュ | 単体に大ダメージ。 |
| 燕返し | カイエン | 単体に大ダメージ。 | スピニングエッジ | セリス | 単体に大ダメージ。 |
| シャドウファング | シャドウ | 単体に大ダメージ。 | モーグリ乱舞 | モグ | 単体に大ダメージ。 |
| セバーソウル | ストラゴス | 単体を即死させる。 | スタープリズム | リルム | 単体を即死させる。 |
| ブラッディカード | セッツァー | 単体に大ダメージ。 | おしおきメテオ | ゴゴ | 単体に大ダメージ。 |
FF6には属性があり、例えば同属性の敵に同属性の魔法で攻撃すると吸収されてしまいます。逆に、弱点の属性で攻撃すれば、大ダメージになります。
| 炎属性 | ファイア系、イフリートなど。 | 氷系の敵や、アンデッド系に大ダメージ。 |
| 氷属性 | ブリザド系、シヴァなど。 | 炎系の敵や、は虫類系に大ダメージ。 |
| 雷属性 | サンダー系、ラムウなど。 | 機械系や、水棲系に大ダメージ。 |
| 聖属性 | ホーリー、アレクサンダーなど。 | アンデッド系に大ダメージ。 |
| 毒属性 | ポイズン、バイオなど。 | - |
| 水属性 | 大海嘯、ビスマルクなど。 | - |
| 風属性 | エアロガ、かまいたちなど。 | - |
| 地属性 | クエイク、ミドガズルオルムなど。 | 空中に浮いているとノーダメージ。 |
ゾンビやガイコツなどのアンデッド系のモンスターがいます。アンデッドは、炎や聖属性が弱点です。ケアル系でもダメージを与えられますが、ドレイン・アスピルなどの吸収系の攻撃は逆に吸収されてしまうので注意です。デスで復活しますが、レイズや聖水で即死させることができます。
魔法や特殊攻撃によって状態異常になります。アイテムや魔法で回復できます。宿屋・寝袋・テントなどでも回復可能です。
| 毒 | 一定ターンでHPが減少する。 | エスナ、毒消し、ポイゾナで回復。 |
| 暗闇 | 命中率が低下する。 | エスナ、目薬で回復。 |
| 沈黙 | 魔法が使えなくなる。 | エスナ、山彦煙幕で回復。 |
| カッパ | 魔法や特殊攻撃が使用不可。 | カッパー、イエローチェリーで回復。 |
| 混乱 | 味方を攻撃するようになる。 | エスナ、打撃攻撃で回復。 |
| スリップ | 一定ターンでHPが減少する。 | エスナ、ポイゾナで回復。 |
| 眠り | 一定時間行動不能になる。 | エスナ、打撃攻撃で回復。 |
| 石化 | 石になって行動不能になる。 | エスナ、金の針で回復。 |
| 戦闘不能 | HPがゼロになって行動不能になる。 | レイズ系、フェニックスの尾で回復。 |
| ゾンビ | ゾンビ状態になって味方を攻撃。 | 聖水で回復。 |
| 凍結 | 凍って動きが止まる。 | 炎攻撃で回復。 |
| ストップ | 一定時間動きが止まる。 | デスペルで回復。 |
| バーサク | 攻撃力が上がるが「戦う」以外の行動不可。 | デスペルで回復。 |
| 透明 | 物理攻撃を完全回避。魔法は必ず命中。 | 魔法をくらうと解除。 |
状態異常になったら、それを防ぐ効果があるアクセサリを装備するだけで治すことができます。例えば、毒状態になった時に、毒を防ぐ星のペンダントを装備すれば、毒状態が回復します。回復アイテムや魔法を節約できます。
カッパ状態は攻撃力・防御力ともに低く、魔法・特殊攻撃も使えないので弱い状態ですが、カッパ用武具を装備すると強くなります。カッパ用武具は沙悟浄の槍、甲羅の盾、皿、アーマーガッパです。通常時に装備すると最弱です。アクセサリは竜騎士の靴(+飛竜の角)がオススメです。