1面は、BGMのグレン・ミラーの「イン・ザ・ムード」が楽しい感じです。ぬいぐるみが下にたくさんあり、UFOキャッチャーのアームが次々とぬいぐるみを掘り起こします。アームは結構固いので、撃ち負けしないように注意しましょう。ボスは、アンナ・パブロワ&メローラ(頭のアヒルがメローラ)です。テンション高めの「闘牛士の歌」をBGMにして、足下からザコを大放出したり、前後に往復してきます。そんなに強くないです。 |
2面は、前作の1面とつながってる感じの海です。スーザの「星条旗よ永遠なれ」のBGMとともに、ネコ潜水艦が登場します。背景を見ると、海の中に前作のペンギンのボスが沈んでいます。ボスは、巨大人魚のイライザ(頭に乗ってる魚はニール)です。高笑いして「お〜ほほほほっ」の文字で攻撃してきます。赤ベルの菊一文字バリアがあると楽です。尾ヒレを振り上げてからの水しぶき攻撃にも注意です。 |
3面は、前作の3面の続きの様なお菓子の宮殿です。テンポの速い「トリッチ・トラッチ・ポルカ」のBGMで、画面に詰まっているクッキーを崩しながら進んで行きます。上から高速でキャンディーやフルーツが落下する時があるので注意です。ボスは、デコレーションコア(ビッグコア Mk-IIIのパロディ)です。反射レーザー攻撃や体当たりをしてきます。赤ベルをボスに重ねて攻撃すれば早く倒せます。BGMは「マンボNO.5」。 |
4面は、「ウィリアムテル序曲」をBGMに高速スクロールで進みます。後ろから大量にヒヨコの敵が飛んでくるので、後ろに攻撃する手段が無いキャラは赤ベルを活用しましょう。「!」が三本降ってくる場所は、中央下で一本目の「!」を待ち、残りは徐々に後ろに下がりながら避けるといいです。ボスは、信号色のコアを持つクレイジーコアです。二本の触手を早めに破壊して、連射されるドリル弾を避けながら撃破しましょう。 |
5面は、グラディウス名物のボスラッシュのパロディです。小さいボスが編隊を組んで、様々な方向から襲ってきます。BGMは、「アルプス一万尺」「おお牧場は緑」「メリーさんの羊」「猫踏んじゃった」「ロンドン橋」「ピクニック」の英米民謡メドレーです。ボスは、カプセル怪獣カプチーノです。赤カプセルをばらまきながら、その中に鉄球を混ぜて攻撃してきます。BGMはモーツァルトの「トルコ行進曲」。 |
6面は、月の世界です。月と言えばウサギの餅つきということで、ウサギ型の敵がたくさん出てきます。BGMは、「十五夜お月さん」「かごめかごめ」「さくらさくら」「お江戸日本橋」「とうりゃんせ」「花嫁人形」の日本民謡メドレーです。 | ||
後半には、巨大餅つき地帯があります。ダイナミックに動く杵に潰されないように避けましょう。ボスは、かぐや姫です。清少納言の「枕草子」を語りながら、「鳥獣戯画」風のウサギを飛ばしてきます。ウサギの動きのパターンが変化するので、なかなか避けづらいです。ちなみに、このボスは「源平討魔伝」に登場する琵琶法師のパロディです。BGMは童謡の「ずいずいずっころばし」。 |
7面は、ジュリアナ東京を彷彿とさせるディスコです。ドヴォルザークの「交響曲 第9番 新世界より」の第四楽章がテクノ風アレンジで流れます。かなりイケイケな曲です。地形や敵の配置はグラディウスIIの要塞面のパロディになっています。前半には壁はがれ地帯があり、後半にはお立ち台せり上がり地帯があります。 | ||
中ボスとして、前作にも出現したちちびんたリカが超巨大化して再登場します。天井や地面を崩壊させながら進むその姿は圧巻です。ディスコ最深部に待ち受けるラストボスは、「過去の栄光」のパロディでタコのA子(本名:ゆかり)です。特に何も攻撃してくる事もなく、激弱です。 |