ジョブとアビリティ | パーティの組み方 | 戦士系 | 魔道師系 | 補助系 |
風のクリスタル | 水のクリスタル | 火のクリスタル | 土のクリスタル | すっぴん |
登場人物 |
FF5では、クリスタルのかけらを入手する事によって、ジョブチェンジができるようになります。戦闘をすると、経験値の他にABP(アビリティポイント)を得ることができ、このABPがたまるとジョブのレベルがアップしてアビリティを習得します。このアビリティは他のジョブに自由に付ける事ができるので、例えば、踊り子で「踊る」のアビリティを習得してナイトにそのアビリティを付ければ踊れるナイトになりますし、白魔道師で「白魔法」を習得して忍者にそれを付ければ白魔法が使える忍者にしたりすることができます。ジョブとアビリティによって、自分の好みや戦略に応じて様々なパーティを組む事ができるのがFF5最大の醍醐味です。
自由にジョブとアビリティを組み合わせる事ができるのが魅力ですが、適当になんでもかんでもジョブチェンジしていると、中途半端なアビリティばかり覚えて戦いにくいパーティになってしまいます。
パーティの組み方としては、パーティの中の4人のうち、2人を戦士系、1人を魔道師系、1人を補助系にするのがオススメです。
戦士系は、戦士系ジョブを中心にジョブチェンジして戦士系のアビリティを覚えていきます。
魔道師系は、魔道師系ジョブを中心にして魔法アビリティを習得し、魔法のスペシャリストにします。
補助系は、その他のジョブにチェンジして、役に立つアビリティを早めに覚えておいて、後は状況にあわせて戦士系にしたり魔道師系にしたりします。何でも屋です。
もう一つ、パーティを組む際に注意する事は、前列と後列です。後列のキャラは「たたかう」のダメージが半分になりますが、敵からの打撃攻撃のダメージも半分になります。防御力が弱いジョブや魔道師系のジョブ、弓やムチなど後列からでも攻撃可能なジョブは後列に配置した方がいいです。前・後の入れ替えはメニュー画面でできます。バックアタックされた時はこの前・後が逆になってしまうので注意です。
戦士系のジョブにあたるのは、ナイト、モンク、忍者、サムライ、魔法剣士、竜騎士、バーサーカーです。バーサーカーはちょっと使いにくいのでオススメしません。狩人は攻撃力はそんなに高くないので戦士系とは言えませんが、「乱れうち」を覚えるために戦士系に分類してもいいかもしれません。踊り子は踊り子用防具を装備すれば剣の舞いが出やすくなるので、戦士並みの攻撃力を出せます。
戦士系にオススメのアビリティ |
ためる/ためる時間がありますが2倍のダメージを与えられます。ヘイストをかけると効果的。 |
両手持ち/盾は装備できませんが、攻撃力が2倍になりザコ・ボス戦両方でかなり役に立ちます。ナイト、サムライ、魔法剣士、バーサーカーにオススメ。モンク・忍者・竜騎士には使えません。 |
二刀流/これも盾が装備できないかわりに、武器を二つ装備して攻撃力が大幅にアップします。 |
乱れうち/戦士系で一番オススメのアビリティ。4回攻撃は見ていて気持ちいいです。狩人をマスターするのは時間がかかりますが、それにみあった価値があります。 |
魔法剣/ナイト・忍者にオススメ。ボス戦で役に立ちます。モンク・サムライ・竜騎士には使えません。 |
魔道師系のジョブにあたるのは、白魔道師、黒魔道師、時魔道師、召喚士です。青魔道師は補助系の方があってると思います。赤魔道師はかなり中途半端なジョブなのでいりません。魔道師系の頭防具に金の髪飾りというものがあります。これを装備していると戦闘中の魔法の消費MPが半分になり、魔法の使用回数が大幅に増えます。魔道師系の頭防具は常に金の髪飾りにしたほうがいいです。
魔道師系にオススメのアビリティ |
白魔法・黒魔法・時空・召喚・青魔法/魔法アビリティは、魔道師系ジョブにつけるのが一番効果的です。戦士系に付けても威力が少し落ちるのであまり効果的ではありません。 |
地形/消費MP0で様々な攻撃が出せるので、MPを節約したいザコ戦では重要な戦力として活躍できます。 |
動物/消費MP0で様々な攻撃・補助ができます。序盤〜中盤にかけてはナイチンゲールがしょっちゅう出るので白魔法無しでも十分回復できます。 |
竜剣/MPを吸収できるので、MP切れの心配が少なくなります。 |
連続魔/魔法を2回連続で唱えることができます。ただし、赤魔道師をマスターする必要があるので、普通に攻略する上では滅多に使えないアビリティです。 |
補助系のジョブにあたるのは、シーフ、青魔道師、風水師、魔獣使い、薬師、吟遊詩人です。この補助系のジョブから早めにアビリティを習得して、あとは時と場合によって戦士系や魔道師系にすれば、とてもパーティのバランスがよくなります。
補助系にオススメのアビリティ |
格闘/補助系のジョブは微妙に攻撃力がなくて戦闘では使いにくいですが、格闘を付けて両手を素手にすればモンクなみの戦力になってくれます。武器代の節約にもなります。 |
盗む/ギルガメッシュ戦で源氏防具を盗んだり、レアアイテムを盗む際に必要です。 |
あやつる/青魔法収集には必要不可欠です。経験値稼ぎに役立つ時もあります。 |
調合/ボス戦で役に立ちます。特に乙女のキッス+聖水、竜の牙+ポーションなど。 |
歌う/レクイエムや体力の歌、英雄の歌などが役に立ちます。 |
青魔法/役に立つ魔法が多く、威力重視ではないので魔道師系以外にもいいです。 |
時空/補助系魔法が中心で、威力重視ではないので魔道師系以外にもいいです。 |
風の神殿で入手できるジョブです。
ナイト | ABP | 剣・盾・鎧を装備し、攻撃力・防御力が高いです。武器・防具を揃えるのにちょっとお金がかかります。 | |
かばう | LV1 | 10 | 瀕死の味方をかばう。 |
守る | LV2 | 30 | 敵の打撃攻撃を完全に防御。 |
両手持ち | LV3 | 50 | 両手で武器を持って攻撃力を2倍にする。 |
盾装備 | LV4 | 100 | 盾を装備できるようになる。 |
鎧装備 | LV5 | 150 | 鎧を装備できるようになる。 |
剣装備 | LV6 | 350 | 剣を装備できるようになる。 |
モンク | ABP | 素手で2回攻撃します。攻撃に対して反撃するカウンターや、全体攻撃の「蹴り」もあり。武器を装備しないのでお金がかかりません。 | |
ためる | LV1 | 15 | 一定時間ためて攻撃力を2倍にする。 |
格闘 | LV2 | 30 | 素手にするとモンクと同じ攻撃力になる。 |
チャクラ | LV3 | 45 | 自分のHP回復+毒・暗闇治療。 |
カウンター | LV4 | 60 | 敵の攻撃に対してたまに反撃する。 |
HP10%アップ | LV5 | 100 | HPが10%増える。 |
HP20%アップ | LV6 | 150 | HPが20%増える。 |
HP30%アップ | LV7 | 300 | HPが30%増える。 |
シーフ | ABP | 素早さが高いです。戦闘ではあまり役に立ちませんが、ダッシュしたり、隠し通路が見えたり、アイテムを盗んだりできます。 | |
隠し通路 | LV1 | 10 | 隠し通路が見える。 |
とんずら | LV2 | 20 | 戦闘から逃げる。 |
ダッシュ | LV3 | 30 | Bボタンを押すと2倍の早さで移動できる。 |
盗む | LV4 | 50 | モンスターからアイテムを盗む。 |
警戒 | LV5 | 75 | バックアタックを防ぐ。 |
ぶんどる | LV6 | 150 | 攻撃しながらアイテムを盗む。 |
ちょこまか動く | LV7 | 300 | 素早さがシーフと同じになる。 |
白魔道師 | ABP | 回復魔法の白魔法を使いこなします。聖職者なので、武器は杖ぐらいしか装備できません。 | |
白魔法 | LV1 | 10 | レベル1の白魔法が使える。 |
白魔法 | LV2 | 20 | レベル2の白魔法が使える。 |
白魔法 | LV3 | 30 | レベル3の白魔法が使える。 |
白魔法 | LV4 | 50 | レベル4の白魔法が使える。 |
白魔法 | LV5 | 70 | レベル5の白魔法が使える。 |
白魔法 | LV6 | 100 | レベル6の白魔法が使える。 |
MP10%アップ | LV7 | 300 | MPが10%アップする。 |
黒魔道師 | ABP | 攻撃魔法の黒魔法を使いこなします。武器はロッド・ナイフを装備できます。敵の弱点をついて攻撃しましょう。 | |
黒魔法 | LV1 | 10 | レベル1の黒魔法が使える。 |
黒魔法 | LV2 | 20 | レベル2の黒魔法が使える。 |
黒魔法 | LV3 | 30 | レベル3の黒魔法が使える。 |
黒魔法 | LV4 | 50 | レベル4の黒魔法が使える。 |
黒魔法 | LV5 | 70 | レベル5の黒魔法が使える。 |
黒魔法 | LV6 | 100 | レベル6の黒魔法が使える。 |
MP30%アップ | LV7 | 450 | MPが30%アップする。 |
青魔道師 | ABP | 敵の特殊攻撃をラーニング(習得)して青魔法として使うことができます。装備は魔法剣士並みの武器・防具を装備できます。 | |
調べる | LV1 | 10 | HPを調べる。 |
ラーニング | LV2 | 20 | 青魔法をラーニングする。 |
青魔法 | LV3 | 70 | 青魔法が使える。 |
みやぶる | LV4 | 250 | HP、レベル、状態、弱点をみやぶる。 |
ウォルスの塔で入手できるジョブです。ものまね師はウォルスの塔が沈んでしまうので第一世界では取れません。第三世界で海に潜って沈んだウォルスの塔でゴゴと戦えば入手できます。
魔法剣士 | ABP | 自分の剣に魔法効果を追加して攻撃できます。弱点をつけば大ダメージを与えられるので、ボス戦で特に重宝します。 | |
魔法バリア | LV1 | 10 | 瀕死になると自分にシェルを唱える。 |
魔法剣 | LV2 | 20 | レベル1の魔法剣が使える。 |
魔法剣 | LV3 | 30 | レベル2の魔法剣が使える。 |
魔法剣 | LV4 | 50 | レベル3の魔法剣が使える。 |
魔法剣 | LV5 | 70 | レベル4の魔法剣が使える。 |
魔法剣 | LV6 | 100 | レベル5の魔法剣が使える。 |
魔法剣 | LV7 | 400 | レベル6の魔法剣が使える。 |
時魔道師 | ABP | 補助魔法の時空魔法を使いこなします。補助魔法はボス戦で使えると便利です。 | |
時空 | LV1 | 10 | レベル1の時魔法が使える。 |
時空 | LV2 | 20 | レベル2の時魔法が使える。 |
時空 | LV3 | 30 | レベル3の時魔法が使える。 |
時空 | LV4 | 50 | レベル4の時魔法が使える。 |
時空 | LV5 | 70 | レベル5の時魔法が使える。 |
時空 | LV6 | 100 | レベル6の時魔法が使える。 |
ロッド装備 | LV7 | 250 | ロッドや杖を装備できるようになる。 |
召喚士 | ABP | 全体攻撃の召喚魔法を使いこなします。召喚魔法は消費MPが大きいので、ぜひ金の髪飾りを装備しましょう。 | |
召喚 | LV1 | 15 | レベル1の召喚魔法が使える。 |
召喚 | LV2 | 30 | レベル2の召喚魔法が使える。 |
召喚 | LV3 | 45 | レベル3の召喚魔法が使える。 |
召喚 | LV4 | 60 | レベル4の召喚魔法が使える。 |
召喚 | LV5 | 100 | レベル5の召喚魔法が使える。 |
呼び出す | LV6 | 500 | 消費MP0で召喚獣をランダムに一つ呼び出す。 |
赤魔道師 | ABP | 白・黒魔法が使えますが、レベル3までなのでかなり中途半端です。連続魔は役に立ちますが、必要ABPが多すぎ。 | |
白黒魔 | LV1 | 20 | レベル1の白・黒魔法を使える。 |
白黒魔 | LV2 | 40 | レベル2の白・黒魔法を使える。 |
白黒魔 | LV3 | 100 | レベル3の白・黒魔法を使える。 |
連続魔 | LV4 | 999 | 魔法を2回連続で唱える。 |
バーサーカー | ABP | 常にバーサク状態で敵を斧でぶった切ります。攻撃力は高いですが、コントロール不能なので使いにくいです。 | |
バーサク | LV1 | 100 | 常にバーサク状態。 |
斧装備 | LV2 | 400 | 斧を装備できるようになる。 |
ものまね師 | ABP | 前の人の行動をマネするジョブです。リボン以外の全防具を装備可能で、アビリティを3つ付けられます。 | |
ものまね | LV1 | 999 | 前の人の行動をマネする。(MPやアイテムは消費しない。) |
カルナック城で入手できるジョブです。狩人と吟遊詩人は、クレセントの町の近くのチョコボの森にいる黒チョコボが持っています。
忍者 | ABP | 素早さが高く、先制攻撃しやすくなります。二刀流で武器を2つ装備できるので攻撃力も高いです。 | |
煙玉 | LV1 | 10 | 戦闘から逃げる。 |
分身 | LV2 | 30 | 敵の物理攻撃を防ぐ分身を2つ張る。 |
先制攻撃 | LV3 | 50 | 先制攻撃しやすくなる。 |
投げる | LV4 | 150 | 術・手裏剣・武器を投げる。投げた物は消滅。 |
二刀流 | LV5 | 450 | 武器を2つ装備できるようになる。 |
魔獣使い | ABP | ムチで後列からでも攻撃可能。モンスターを操ったり、捕らえて放ったりできます。 | |
なだめる | LV1 | 10 | 敵単体の動きを止める。 |
あやつる | LV2 | 50 | 敵単体をあやつる。 |
ムチ装備 | LV3 | 100 | ムチを装備できるようになる。 |
とらえる | LV4 | 300 | HPが8分の1以下のモンスターを捕らえて放つ。 |
風水師 | ABP | 場所に応じて自然を使った攻撃をします。ダメージ床や落とし穴を防ぐ事もできます。装備武器のベルは後列からも攻撃可能。 | |
地形 | LV1 | 25 | 地形を利用した攻撃を放つ。 |
落とし穴回避 | LV2 | 50 | 落とし穴を発見する。 |
ダメージ床 | LV3 | 100 | ダメージ床をノーダメージで通れる。 |
狩人 | ABP | 弓で後列からでも攻撃可能。4回攻撃できる乱れうちは戦士系ジョブに一番オススメです。 | |
動物 | LV1 | 15 | ランダムに動物を呼び出して攻撃する。 |
狙う | LV2 | 45 | 命中率を上げる。 |
弓矢装備 | LV3 | 135 | 弓矢を装備できるようになる。 |
乱れうち | LV4 | 405 | 命中率100%で4回連続攻撃(一回のダメージ量は半分)。 |
吟遊詩人 | ABP | 歌を歌って補助や攻撃をします。レクイエムは一部のダンジョンで大活躍。装備武器の竪琴は後列からも攻撃可能。 | |
隠れる | LV1 | 25 | 戦闘から隠れて身を守る。 |
竪琴装備 | LV2 | 50 | 竪琴を装備できるよになる。 |
歌う | LV3 | 100 | 様々な歌を歌えるようになる。 |
ロンカ遺跡で入手できるジョブです。
サムライ | ABP | クリティカルヒットが出やすい刀を装備。銭投げはある意味最強の全体攻撃ですが、お金の消費が激しいので使い所を見極めて。 | |
みねうち | LV1 | 10 | 敵単体にダメージ+マヒ。 |
銭投げ | LV2 | 30 | ギルを消費して敵全体に大ダメージ。 |
白羽取り | LV3 | 60 | ときどき敵の攻撃を受け流す。 |
刀装備 | LV4 | 180 | 刀を装備できるようになる。 |
居合い抜き | LV5 | 540 | 敵全体を即死させる。成功率は低め。 |
竜騎士 | ABP | 槍を装備してジャンプ攻撃します。ジャンプ中は敵からも味方からもなにもできない完全無敵状態です。 | |
ジャンプ | LV1 | 50 | ジャンプ攻撃する。(槍装備だとダメージ2倍) |
竜剣 | LV2 | 150 | 敵単体からHP・MPを吸収する。 |
槍装備 | LV3 | 400 | 槍を装備できるようになる。 |
薬師 | ABP | 回復アイテムを使いこなします。調合は面白い効果を出せるのでオススメのアビリティです。 | |
薬の知識 | LV1 | 15 | ポーション・エーテルの回復量が2倍になる。 |
調合 | LV2 | 30 | アイテムを2つ調合して様々な効果を出す。 |
飲む | LV3 | 45 | 「○○の薬」を飲めるようになる。 |
治癒 | LV4 | 135 | 味方全体の状態異常を回復。 |
蘇生 | LV5 | 400 | 味方全体の戦闘不能を回復+MP完全回復。 |
踊り子 | ABP | 踊りを踊って攻撃します。剣の舞は大ダメージを与える事ができます。リボンを装備できるジョブです。 | |
色目 | LV1 | 25 | 敵単体の動きを止める。 |
踊る | LV2 | 50 | 踊りを踊って攻撃する。 |
リボン装備 | LV3 | 325 | リボンや踊り子専用武器防具を装備できる。 |
なんのジョブにもなってない状態。
すっぴん | 特にこれといった能力・特徴も無くて弱いジョブですが、使い方によっては最強のジョブになります。 | |
アビリティ2つ | - | アビリティを2つ付ける事ができる。 |
全武器防具装備 | - | 全ての武器・防具を装備する事ができる。 |
能力引き継ぎ | - | マスターしたジョブの能力や特性を引き継ぐ事ができる。 |
すっぴんはマスタージョブの能力・特性を引き継ぐ事ができます。例えば忍者をマスターすると、二刀流のアビリティを付けなくても二刀流できるようになり、力や素早さの値も忍者と同じになります。ジョブをマスターすればするほど最強のジョブになります。ものまね師にもこの特性があります。
引き継がれる能力一覧 | |
ナイト | かばう |
モンク | 格闘、カウンター |
シーフ | 隠し通路、ダッシュ、警戒、ちょこまか動く |
青魔道師 | ラーニング |
魔法剣士 | 魔法バリア |
忍者 | 先制攻撃、二刀流 |
風水士 | 落とし穴回避、ダメージ床 |
サムライ | 白羽取り |
薬師 | 薬の知識 |
ゲーム中に出てくる登場人物の紹介。
バッツ | FF5の主人公。相棒のチョコボと一緒に世界を旅しています。出身地はリックスの村。能力的には、力が若干高いです。 | |
レナ | タイクーン城の王女。姉のサリサがいましたが、幼い時に行方不明になりました。能力的には、魔力が若干高いです。 | |
ガラフ | 隕石の近くで発見された謎のジジイ。記憶喪失になっていて、だんだん記憶を取り戻します。能力的には、体力が若干高いです。 | |
ファリス | 海賊の首領。男のようにふるまっていますが、実は女性。海竜のシルドラを飼っています。能力的には、平均的に高い感じです。 | |
クルル | ガラフの孫。モーグリや飛竜などの動物と意思疎通する能力があります。能力的には、素早さが若干高いです。 |
その他のキャラクター | |
ボコ | バッツが飼っているチョコボ。後に、ココと結婚します。 |
タイクーン王 | レナの父。世界の異変を感じ、風の神殿へ向かいますが、行方不明になります。 |
シド | 学者。知識や技術が豊富で、飛空艇を改造したりして協力してくれます。 |
ミド | シドの孫。古代図書館で魔物にも気づかず研究に没頭していました。 |
ドルガン | 暁の四戦士。バッツの父親。妻のステラは病死しました。 |
ケルガー | 暁の四戦士。ケルブの村の村長。必殺技はルパインアタックです。 |
ゼザ | 暁の四戦士。サーゲイト城の王。船団を率いてエクスデス城に攻め込みます。 |
ギード | ギードのほこらにいる亀。400年も生きていて、深い知識を持っています。 |
ギルガメッシュ | エクスデスの手下。パーティに何度も挑戦してきますが、若干おマヌケです。 |
エクスデス | 過去に暁の四戦士によって封印された暗黒魔道師。クリスタルの崩壊で復活。 |