グラディウスII

グラディウスII ゴーファーの野望

グラディウス2 GOFERの野望

1988年にコナミからアーケード用として発表された第2作目。装備の種類が4つに増えて、好きなタイプを選択できます。様々な演出や工夫が凝らされ、人工太陽や結晶、高速スクロール、ボスラッシュなど、斬新なステージが登場しました。オプションを盗むオプションションハンターも初登場し、後に続くシリーズの型を完成させた作品になっています。ACから、ファミコンやプレイステーション、セガサターンなどに移植されました。ちなみに、MSXにもグラディウスの続編として「グラディウス2」というものが作られていますが、AC版グラディウスIIとは別物です。内容がまったく違います。

パワーアップ

タイプ別装備
タイプ1ミサイルダブルレーザーオプションフォースフィールド
又は、シールド
タイプ2スプレッドボムテイルガンレーザーオプション
タイプ3フォトントーピドーダブルリップルレーザーオプション
タイプ42ウェイミサイルテイルガンリップルレーザーオプション

【解説】

ステージ1:人工太陽

グラディウスII - 1面(人工太陽) フェニックス 1面は、燃え盛る人工太陽ステージです。弾を吐きながら蛇行するファイアードラゴンが湧いてくるので、しっかり倒しながら進みましょう。ボスはフェニックスです。炎吐きはショットで壊せるので問題ないですが、青い7ウェイ弾には要注意です。ボスのアゴ下のラインにいるようにするとかわしやすいです。

ステージ2:エイリアン

グラディウスII - 2面(エイリアン) ビッグアイ 2面は、映画「エイリアン」風のステージです。伸びる触手はショットを当てると縮むので、その間に前へ抜けましょう。後半にはエイリアンの卵があり、やたら俊足の幼虫が生まれてくるので、生まれる前に潰しましょう。ボスはビッグアイです。触手から小粒を飛ばし、目から大玉を飛ばしてきます。倒すのに時間がかかると、目玉本体が押し潰しにきます。

ステージ3:結晶

グラディウスII - 3面(結晶) クリスタルコア 3面は、大量の結晶が浮かぶステージです。結晶を壊すと破片がちらばります。破片に当たらないように注意しながら進みましょう。ボスはクリスタルコアです。見た目が美しいですが、触手からのショットがかわしにくくて強敵です。思い切って懐に飛び込んで、中央のラインでコアの目前の位置にいると、安全地帯になって早く倒せます。

ステージ4:火山

グラディウスII - 4面(火山) デス Mk-II 4面は、前作でも登場した火山ステージです。地形が入り組んでいて、ザコの攻撃が激しいです。ボスはデス Mk-IIです。デスは「沙羅曼蛇」で出てきたボスですが、今回は5ウェイミサイルと極太レーザーで攻撃してきます。どちらも落ち着いてかわせば倒すのは難しくありません。この面は、2周目以降は地形が変わります。

ステージ5:モアイ

ホッピングモアイ ビッグモアイ 5面は、前作でも登場したモアイステージです。今回は自機の方へ方向転換する赤モアイが出てきます。中ボスとして、4体のホッピングモアイが飛び跳ねながらイオンリングを連射します。ボスはビッグモアイです。口からミニモアイを大量に吐き出します。中央のモアイの口を狙いましょう。復活時には、下の鼻の穴に自機の前半分をつっこむと安全地帯(自爆時に後ろに引く)です。

ステージ6:高速

グラディウスII - 6面(高速) ビッグコア Mk-II 6面は、高速スクロールで進むステージです。スピードは2速以上あればいいです。行き止まりにはまらないようにして、開閉するシャッターをかいくぐりながら進みます。ボスはビッグコア Mk-IIです。広範囲にレーザーを一斉発射してきます。大きくかわしてオプションで攻撃すればいいです。コアと同じラインにいると実は安全地帯です。

ステージ7:ボスラッシュ

ビッグコア ゴーレム 7面は、ボス敵との連続戦闘になります。「沙羅曼蛇」で登場したボスが多いです。1体目はビッグコアです。打ち返し弾が飛んできますが、だんだんスピードが落ちてきます。2体目はゴーレムです。触手から弾を撃ってきますが、グルグル回りながら攻撃していけば簡単に倒せます。
テトラン ガウ 3体目はテトランです。グルグルと触手を回しながら、触手の先から弾を撃ってきます。打ち返し弾にも注意です。4体目はガウです。目玉飛ばしの後、レーザー乱射モードになります。大きい空間へと避けながら戦いましょう。
イントルーダ カバードコア 5体目はイントルーダです。初めは1匹の長い竜ですが、攻撃すると3体に分裂します。大して強くないです。6体目はカバードコアです。上下から挟み込むミサイルを大量発射してくる強敵です。中央後ろで左右に避けながら攻撃しましょう。やや入りづらいですが、ボスの右上(自機が若干接触するぐらい)に行くと安全地帯になります。

ステージ8:要塞

グラディウスII - 8面(壁はがれ地帯) 中間要塞 8面は、ザコの攻撃が激しい要塞です。上下の壁の破片が自機を狙って飛んでくる壁はがれ地帯があります。中盤では、壁コアの中間要塞が立ちふさがります。砲台からレーザーを連射してくる強敵です。普通に戦うときついですが、接近するとレーザーが止まるので、右上か右下のハッチ目前で粘るといいです。
グラディウスII - 8面(壁せり上がり地帯) クラブ 中間要塞撃破後、地形が動いて変化する壁せり上がり地帯があります。その後、移動障害ボスのクラブが現れます。倒せないので足をくぐってかわしましょう。上下に現れるダッカーにも注意です。最後に待ち受けるラストボスのゴーファーとは!?ぜひご自分の目でお確かめください。

曲名一覧

BGM
デモTitle demo 装備選択Equipment
空中戦1Tabidachi 空中戦2A shooting star
1面Burning heat 2面Synthetic life
3面Crystal world 4面A way out of the difficulty
5面The old stone age 6面Maximum speed
7面-1Aircraft carrier 7面-2Poison of snake
7面-3Fire dragon 8面-1Into hostile ship
8面-2Shoot and shoot 8面-3The final enemy
ボスTake care! エンディングFarewell
ランキングRanking BGM ゲームオーバーGame over

裏技

【PS版】

【SS版】

【PSP版】

【PCE版】

【FC版】

グラディウス・シリーズの家庭用ゲーム機版では、通称コナミコマンドと呼ばれる裏技(フル装備化)があるのが有名ですが、回数制限があるのが慣例です。ステージをクリアする毎に1回増え、難易度ハードだと使用不可になるパターンが多いです。

グラディウスの世界 > グラディウスII