1月 前半
![]() |
【お店】 しゅういち 【食事】 カレーらぁ麺(チャーシュー入り) (1000円) 【会計】 1000円 (お釣り0円含めた次回の予算→1000円) 新年1発目の企画は、正月はカレーを食べたいなということで、《カレー麺対決(2店)》+αにしました。先手は、「しゅういち」です。カレーつけ麺、カレーラーメン、カレー油そばなどを提供しているカレー麺の専門店です。東京の、西麻布・恵比寿・等々力に出店しています。店名の由来は、週1で来てほしいからだそうです。
つけ麺とラーメンで迷いましたが、今回は「カレーらぁ麺(チャーシュー入り)」を食べました。通常のカレーラーメンは750円ですが、チャーシュー増量で+250円です。麺は、細麺と太麺から選べるので、太麺にしてもらいました。太麺は、中太でしっかり縮れていて、コシがありました。スープは、とろみを付けてないカレースープで、辛さやスパイシーさがちょうどよかったです。具は、チャーシュー複数枚、味玉半分、ホウレンソウ、ネギ、海苔です。チャーシューは、炙られて焼き目が付いていて、他の店とはちょっと違う感じのチャーシューで美味しかったです。全体としては、麺やホウレンソウなどの印象で、家系ラーメンのカレー味的な感じもありました。ランチタイムでは、無料でライスが付いていて、麺を食べた後のスープにライスを入れると、カレースープおじやになります。ラーメンだけじゃなくて、おじやも美味しかったので、一粒で二度美味しいお得感があります。満足度が高いラーメンでした。
しゅういちは、サラッとしたカレースープが良い感じで、色々なカレー麺を食べられるのでオススメです。カレーおじやを食べたい時は、つけ麺よりもカレーラーメンの方が良さそうな気がします。体が温まるので、寒い冬にぴったりです。
|