11月 第2
![]() |
【お店】 来来亭 【食事】 ラーメン (大盛1000円) 【会計】 1000円 (お釣り0円と繰り越し含めた次回の予算→1793円) 11月前半の企画《背脂ラーメン対決(2店)》の後手は、「来来亭」(らいらいてい)です。滋賀で創業したラーメン店で、全国にチェーン展開しています。背脂入りの京都風醤油ラーメンを売りにしています。メニューは、基本のラーメンが820円で、大盛りは+180円、太麺に変更は+30円です。注文時にカスタマイズが可能で、麺の硬さ、醤油の濃さ、背脂の量、ネギの量、一味唐辛子無しに変更、チャーシューを脂身に変更などがあります。その他のメニューでは、塩ラーメン(880円)、味噌ラーメン(880円)、担々麺(980円)、ワンタンメン(980円)などもあります。
注文したのは、「ラーメン」です。大盛りにして、麺硬め、ネギ多めにしました。麺は、極細のストレートです。博多ラーメンの麺に似ている感じです。大盛りにすると麺量がしっかり多く、感覚的には2玉分はありそうでした。スープは、醤油らしい濃い茶色で、背脂が浮いてます。醤油効果で、味濃いめでコクもあります。背脂効果で、油が効いてこってりです。一味唐辛子が入っていて、ピリ辛なのも良かったです。醤油+背脂+辛味の合わせ技で、オリジナルなスープに感じられます。卓上には、ラー油、胡椒、酢、梅干しなどが常備されますが、使う必要性を感じないくらい、完成した味のスープでした。具は、チャーシュー、ネギ、メンマです。チャーシューは、薄切りの普通サイズが3枚です。薄さのおかげで、柔らかい食感が良かったです。ネギは、シャキシャキ感が効いていたので、ネギ多めにしたのは正解でした。感想としては、スープが個性的で美味しく、量も良かったので、満足です。来来亭は、こってり背脂醤油ラーメンを食べたい時にオススメです。意外と他店ではやってない一味唐辛子のほどよい辛味が、食欲を刺激して、スープの味と個性に寄与してました。
吉田家VS来来亭の背脂ラーメン対決の結果は、吉田屋の勝ちとさせて頂きます。両店とも、味は美味しかったです。吉田屋は、来来亭よりも具が充実していて、コスパで優れてました。
|



