1月 第1
![]() |
【お店】 俺流塩らーめん 【食事】 特俺流塩らーめん (980円) 【会計】 980円 (お釣り20円含めた次回の予算→1020円) 去年でちょうど100店という区切りがついたので、2019年からこのサイトを更にパワーアップして、月4店紹介に増やします。ただ、これだと年48店になって、ややキリが悪いので、3月と9月は5店紹介にして、年50店とします。ちょうど2年毎に100店になる計算です。週1ペースの更新になるので大変かもしれませんが、頑張ります。
新年一発目となる1月前半の企画は、シンプルに《塩ラーメン対決(2店)》です。先手は、「俺流塩らーめん」(おれりゅうしおらーめん)です。渋谷発祥のラーメン店で、渋谷を中心にチェーン展開していて、香港にも出店しています。満席でにぎわっている人気店です。
注文したのは、「特俺流塩らーめん」です。通常版(670円)よりも具が増加した上位版です。注文時に、麺の硬さや、スープの種類(塩、熟成塩、辛塩)を選べます。今回は、普通麺と塩スープで、基本的な構成にしてもらいました。麺は、細めで、コシと柔らかさがちょうどいい塩梅です。スープは、透明な塩スープで、とても飲みやすいあっさり味です。具は、チャーシュー2枚、味玉、ホウレンソウ、メンマ、ネギです。チャーシューは肉質がしっかりしていて、脂身も柔らかく、大きさもしっかりあって美味しかったです。その他の具も、麺に絡めやすくて食べやすかったです。注目すべきは、卓上にある無料の薬味です。岩海苔、とろろ昆布、梅、柚子胡椒、マーニンニク、ラー油などがあり、自由に入れて色々な味を楽しめます。あっさりしたスープなので、どの薬味も良いアクセントになって、美味しさを増してました。とても良い工夫だと思います。このラーメンは、味と具が良くて、様々な薬味による風味の変化も素晴らしいので、満足でした。新年早々当たりなので幸先良いです。
俺流塩らーめんは、あっさりしたラーメンが好きな人にオススメです。塩以外にも、つけ麺や、こってり系ラーメンなど、色々あって飽きさせないお店だと思います。
|