1989年にコナミからMSX用として発売されたシューティングゲーム。グラディウス・シリーズとは関係ないですが、良ゲームなので紹介します。このゲームでは自機のマンボウ-Jを操って戦っていきます。装備武器はシンプルで分かりやすいです。パワーアップはグラディウスの様なカプセル方式ではなく、沙羅曼蛇の様なアイテム方式です。縦スクロールや斜めスクロールで進む所もあり、ステージのギミックが工夫されています。MSXから他のハードに移植される事はありませんでしたが、現在ではWiiのバーチャルコンソールでプレイすることができます。
装備解説 | |
スピード | 自機のスピードを上げます。 |
ミサイル | 下に地を這うミサイルを発射します。 |
ニードルショット | 前方に弾を撃ちます。連射力があります。初期装備のショットがこれです。 |
ワイドショット | 三方向に弾を撃ちます。連射力は低いです。ニードルとワイドは同時には使えません。 |
オプション | 上下に最大2個付いてショットを撃ちます。撃つ方向(前方・上下・後方)を切り替え可能です。 |
ブラックホール爆弾 | 青カプセルを取ると一発発射されます。ザコを全滅させるボムです。 |
1面は、巨大な戦艦と戦っていきます。砲台がたくさんあるので、どんどん破壊していきましょう。ボスはシャタラーです。誘導ミサイルを撃ったり、アームで押しつぶそうとしてきます。そんなに強くないです。 |
2面は、赤パイプを破壊しながら進みます。中盤には縦スクロールで進む箇所があるので、オプションで後方のザコを処理しながら進みましょう。ボスはスタグヘッドです。巨大な本体で囲い込んで、縦に伸びる電磁レーザーを撃ってきます。左右に避けながら攻撃しましょう。 |
3面は、ツブツブの障害壁が発生して進路を遮ってくるので、破壊しながら進みましょう。ボスはルアンモーです。3つの開閉箇所があり、そのうち1つが弱点で、残りは砲台になります。弱点の位置は開閉の度に変わります。砲台からの弾を避けながら攻撃しましょう。 |
4面は、動きながら風車を発生させるマシンが厄介なステージです。このマシンは、倒すと残骸が残るので、倒す場所を考えないと進路の邪魔になります。ボスはライガーです。正面にレーザーを撃ってきたり、腕から青粒を大量発生させます。 |
5面は、高速スクロールです。シャッターの様に行手を遮るレーザーの間をかいくぐりながら進みます。後半になると、上下からザコがたくさん飛んでくる地帯になります。ボスはナーガです。初めはパイプで固定されていますが、パイプを全て破壊すると、画面中を動き回るようになります。周囲に火炎弾をばらまいてくるので、注意深く処理しながら戦いましょう。 |
6面は、斜めスクロールで進む場所が特徴的です。ハエみたいなザコや、弾をばらまく一つ目生物を倒しながら進みます。ボスはゴルディツです。二本の触手を動かしながら、真下の目玉から弾を撃ってきます。目玉は時々引っ込んで隠れるので、ダメージを与えにくくなっています。 |
7面は、通路が狭くて入り組んでいます。その間をやたら固いザコの編隊が通るので厄介です。ボスはワープマシンです。額から地形で跳ね返る青玉を飛ばしてきます。この青玉はショットで破壊できるので、大した攻撃ではありません。ボス撃破後、最終面にワープします。 |
8面は、隕石が漂う宇宙空間を進みます。前方からレーザーが飛んでくるので、予兆を見て避けましょう。隕石を盾にするのもいいです。最後に待ち受けるラストボスはマンボウです。ケツから極太レーザーを発射してきます。第二段階になると、マンボウ内部で本体との戦いです(ボスの画像にマウスオンすると見れます)。本体は泡を飛ばして攻撃してきます。天井から落ちてくる雫にも注意です。 |
BGM | |||
デモ | Beyond the darkness | ボス | Hydra |
1面 | Battle ship | 2面 | Providence |
3面 | Aquarium | 4面 | Parallel space |
5面 | Zone 5150 | 6面 | Dust-dust-dust |
7面 | Fire warning | 7面ボス | Psychopathy |
8面 | Brilliance | 8面ボス | Moan |
エンディング | Memoire | ゲームオーバー | Disappearance |