入手場所に付いている(前)は「クリア前」で、(後)は「クリア後」という意味です。
| 使用アイテム | 装備アイテム | クラスチェンジアイテム | 交換アイテム | 重要アイテム |
| 売却アイテム | ショップ |
ゲーム中に使用する回復アイテム・補助アイテムなどです。主にお店で買えます。お店で買えないものは、敵が落とす事によって入手できます。キュアアンクやソウルコールなどの回復アイテムは、いつでも使えるように常備しておきましょう。都市に瞬時に移動できる7リーグブーツも拠点死守に役に立つのでいくつか常備しておくと安心です。
| キュアポーション | 単体のHPを50回復。 |
| キュアストーン | 単体のHPを100回復。 |
| キュアアンク | 全体のHPを100回復。 |
| ソウルコール | 死亡したキャラを完全に蘇生。 |
| リターンハーフ | ユニットを本拠地に戻す。 |
| 7リーグブーツ | 解放済みの都市にワープする。 |
| オールサモンズ | オピニオンリーダーの所に全員集合。 |
| クリスタルボール | 隠れた都市を発見する。 |
| ダウジングロッド | 埋もれた財宝を発見する。 |
| 光のささやき | 時間帯を昼にする。 |
| 闇の香り | 時間帯を夜にする。 |
| トロイの木馬 | 城壁を崩す。 |
| ジョーカーの札 | タロットカードを入手。 |
| エコーのチャイム | 中立キャラクターを呼び寄せる。 |
| ラブ・アンド・ピース | 敵ユニットを説得して仲間に入れる。 |
| ワンダーエッグ | デビルやフェアリーを補充する。 |
| 満月の石 | ウェアタイガーを補充する。 |
| ガラスのカボチャ | ウィッチがパンプキンヘッドを補充できるようになる。 |
| トレードチケット | ジャックを呼び出して成長アイテムを購入できる。 |
| 勇者のかけら | LVを1上げる。 |
| 体のみなもと | HPを上昇させる。 |
| ハート・オブ・レオ | CHAを上昇させる。 |
| 心の鏡 | ALIを上昇させる。 |
| ソードシンボル | STRを上昇させる。 |
| スピードギア | AGIを上昇させる。 |
| マグスペーパー | INTを上昇させる。 |
| 運命の器 | LUKを上昇させる。 |
装備アイテムは、地中の埋もれた財宝を発見する事によって入手できます。何を発見するかはランダムです。どこに埋まっているかは、ダウジングロッドというアイテムを使うと分かります。一旦ダウジングロッドで場所を調べて、リセットして取りにいくといいです。また、教会を解放した時にもまれにアイテムを発見します。下のリストではオススメアイテムのみを並べています。以下のアイテム以外はしょぼいアイテムなので、発見しても売ってしまって(またはリセットしてやりなおして)いいでしょう。「*」が付いているアイテムは、イベントでのみ入手できるものです。
属性があるアイテムを装備すると、物理攻撃にその属性が付きます。例えば、ナイトに神聖属性の武器を装備させると、「きりつける」が神聖属性攻撃になり、アンデッドを倒すことができるようになります。活用しましょう。
| 属性 | 名前 | 効果 | 名前 | 効果 |
| 物理 | オウガブレード | STR+20 | オウガシールド | 耐物理+18、耐暗黒+21 |
| 黒王の剣 | STR+15 | エルダーサイン | STR+11、INT+5、 耐暗黒+16、耐神聖+14 |
|
| ベンケイグレイブ | STR+12 | 覇王の冠 | 耐物理+17 | |
| ソニックブレード* | STR+13 | メイルオブアース | 耐物理+16、耐神聖+7 | |
| リングオブパワー | STR+18、INT−7 | 言霊の指輪 | STR−12、INT+16 | |
| 炎 | ボレアス | STR+17 | 火竜の指輪 | STR+6、耐火炎+14 |
| イスケンデルベイ | STR+15、INT+3 | 灼熱の盾 | 耐物理+9、耐火炎+12 | |
| ムサシズブレード | STR+12 | 鳳凰のローブ | 耐物理+7、耐火炎+11 | |
| 冷気 | エウロス | STR+15、INT+3 | スノーマント | 耐物理+11、耐冷気+16 |
| オズリックスピア | STR+14、INT+7 | 雪のオーブ | INT+11、耐火炎−8、 耐冷気+14 |
|
| マラカイトソード | STR+18、INT−4 | 白虎の牙 | INT+7、耐冷気+12 | |
| 雷 | ノトス | STR+15、INT+3 | いかづちのオーブ | STR+6、耐電撃+17 |
| シグムンド | STR+19 | 雷鳴の指輪 | STR+3、耐電撃+15、 耐神聖+6 |
|
| 暗黒 | ゼピュロス* | STR+15、INT+3 | ルシファーリング | STR+21、耐暗黒+17、 耐神聖−15 |
| レリクスソード | STR+24、INT−16 | 烙印の指輪 | INT+11、耐暗黒+19、 耐神聖−11 |
|
| 暗黒の戦斧 | STR+16、INT−8 | デュランダル* | STR+12 | |
| ファフニール* | STR+20、INT+4 | ビゼンオサフネ* | STR+11 | |
| 神聖 | ブリュンヒルド* | STR+20 | 大天使の羽 | INT+16、耐物理+7、 耐神聖+23 |
| カラドボルグ | STR+17 | 加護の指輪 | INT+5、耐物理+12、 耐神聖+14 |
|
| クサナギブレード | STR+15 | ホーリークラウン | 耐物理+7、耐神聖+13 | |
| ルーンアックス | STR+15 | リプルズロッド | INT+14 | |
| 神宿りの剣 | STR+8、INT+10 | 神秘のメイス | STR+2、INT+7 | |
| クーカイのロッド | STR+8 | ザンジバル* | STR+18 |
ボレアス、エウロス、ノトス、ゼピュロスの4つの武器を所持している場合、滅びの都シグルド(後)の教会でファイアクレストというアイテムをもらえます。最高のエンディングなどには関係しません。ゼピュロスを手に入れるには、フォーゲルをあきらめないといけないので、不要なアイテムでしょう。ゲーム開始時に主人公の名前を「ファイアクレスト」にすると、隠しマップをプレイすることができます。
一部のクラスはアイテムによってクラスチェンジします。これらのアイテムは、敵が落としたり、町のイベントで入手できます。特にリッチを作るのに必要な死者の杖・死者の指輪、プリンセスを作るのに必要なドリームクラウンが貴重です。
| 死者の杖 | ゴエティックをネクロマンサーにチェンジ。 【入手方法】ディアスポラ(後)のアングレームでセントールの像と交換。 |
| 死者の指輪 | ネクロマンサーをリッチにチェンジ。ティアマットをドラゴンゾンビにチェンジ。 【入手方法】シャロームの辺境(後)のバルナでアンデッドロウと交換。 |
| ドリームクラウン | アマゾネスをプリンセスにチェンジ。 【入手方法】ムスペルム(後)のチルファで入手。要ティンクルスター。 |
| ブラッドスペル | ナイトをヴァンパイアにチェンジ。 【入手方法】アンタンジル(後)のガボン。要低カオスフレーム、仲間にガルフ。 |
| ドラゴストーン | ビーストマスターをドラゴンテイマーにチェンジ。 【入手方法】ディアスポラ(後)のアングレームでセントールの像と交換。 |
| 腐ったカボチャ | パンプキンヘッドをマッドハロウィンにチェンジ。 【入手方法】デネブの庭(後)のバルジビアで入手。 |
交換イベントに使うアイテムです。
| アイテム | 入手場所 | 交換場所 |
| アンデッドロウ | マラノの都(後)のマラノ | →死者の指輪 シャロームの辺境(後)のバルナ |
| ムスペルム(後)のセゲジン | ||
| 竜玉石 | 滅びの都シグルド(後)のカリシンピ 【条件】タルエスサラームで情報を聞く | →死者の指輪 滅びの都シグルド(後)のタルエスサラーム |
| 悪徳の香炉 | ポグロムの森(前)のバイア 【条件】カオスフレームが低い | →セントールの像 ポグロムの森(前)のセルジッペ |
| 金の蜂の巣 | ディアスポラ(前)の教会 【条件】ソミュールでポーシャと会話 | →セントールの像 ディアスポラ(前)のソミュール |
| セントールの像 | ポグロムの森(前)のセルジッペ 【条件】悪徳の香炉と交換 | →死者の杖 or ドラゴストーン ディアスポラ(後)のアングレーム |
| ディアスポラ(前)のソミュール 【条件】金の蜂の巣と交換 | ||
| アラムートの城塞(後)のキリグアバリオス 【条件】カオスフレームが高め | ||
| カストロ峡谷(後)のフェルガナ 【条件】カオスフレームが低い | ||
| ゼテギネア(後)のエルケダヒア | ||
| 滅びの都シグルド(後)のムパンダ | ||
| 虚空蔵の書 | ゼテギネア(後)のミスラタ | →満月の石 シュラマナ要塞(後)のオチワロンゴ |
| 黄金の枝 | ディアスポラのラロシェルの店で購入 | →ガラスのカボチャ デネブの庭(後)のバルパライソ |
| ソドムの詩集 | アラムートの城塞(前)の教会 【条件】スタンリークで依頼を受ける | →金のゴブレット |
| 金のゴブレット | アラムートの城塞(前)のスタンクリーク 【条件】ソドムの詩集と交換 | →ゼブラの毛皮 |
| ゼブラの毛皮 | アラムートの城塞(前)のラセイバ 【条件】金のゴブレットと交換 | →アマツカミの像 |
| アマツカミの像 | アラムートの城塞(前)のエクスイントラ 【条件】ゼブラの毛皮と交換 | →ミュルミの地図 |
| ミュルミの地図 | アラムートの城塞(前)のプリンサポルカ 【条件】アマツカミの像と交換 | →バトルクラウンズ |
| バトルクラウンズ | アラムートの城塞(前)のマタガルパ 【条件】ミュルミ地図と交換 | - |
| お菓子の家 | オルガナ(後)の教会 【条件】ヤルのタブレットを所持 | →オニックス ディアスポラ(後)のソミュール |
エンディングにも関わってくる重要アイテムです。売ったり捨てたりしてはいけません。
| ティンクルスター | 勇者の証。シャロームの辺境の北の小島にある隠し教会で入手。 |
| ブリュンヒルド | 三神器の一つ。カストラート海の北西の隠し教会で入手。 【条件】カオスフレームが高い。 |
| 聖杯 | 三神器の一つ。クリューヌ神殿(後)のクリューヌで入手。 【条件】カオスフレームが高い。 |
| 聖なる腕輪 | 三神器の一つ。シュラマナ要塞(前)のシュラマナで入手。 【条件】カオスフレームが高く、仲間にトリスタン皇子がいる。 |
| クイックシルバー | ポグロムの森(後)のセルジッペで入手。 【条件】カオスフレームが高い。 |
| ジェム・オブ・ドーン | 三秘石の一つ。ダルムード砂漠(後)のアリアバードで入手。 【条件】クイックシルバーを所持。 |
| オールドオーブ | 三秘石の一つ。ポグロムの森(後)のセルジッペで入手。 【条件】ジェム・オブ・ドーンを所持。 |
| 賢者の石 | 三秘石の一つ。ライの海(後)のラモトレツクで入手。 【条件】オールドオーブ、ジェム・オブ・ドーンを所持。 |
| ヤルのタブレット | 天宮シャングリラ(後)のシャングリラで入手。 【条件】賢者の石、オールドオーブ、ジェム・オブ・ドーンを所持。 |
| ブラックアゲート | 12使徒の証の一つ。『支配』。スラム・ゼノビア(後)の教会で入手。 【条件】ヤルのタブレットを所持。 |
| イエローベリル | 12使徒の証の一つ。『神聖』。ダルムード砂漠(後)の教会で入手。 【条件】ヤルのタブレットを所持。 |
| ラピスラズリ | 12使徒の証の一つ。『平和』。ディアスポラ(後)のアジャンで入手。 【条件】ヤルのタブレットを所持。 |
| レッドアンバー | 12使徒の証の一つ。『聖戦』。滅びの都シグルド(後)の教会で入手。 【条件】ヤルのタブレットを所持。 |
| クロスストーン | 12使徒の証の一つ。『聖母』。アヴァロン島(後)の教会で入手。 【条件】ヤルのタブレットを所持。 |
| オニックス | 12使徒の証の一つ。『統治』。ディアスポラ(後)のソミュールで入手。 【条件】お菓子の家を所持。 |
| ターコイズ | 12使徒の証の一つ。『栄光』。マラノの都(後)のサンベルナールで入手。 【条件】ヤルのタブレットを所持。 |
| マラカイト | 12使徒の証の一つ。『知性』。ムスペルム(後)の教会で入手。 【条件】ヤルのタブレットを所持。 |
| サードニックス | 12使徒の証の一つ。『勝利』。天宮シャングリラ(後)の教会で入手。 【条件】ヤルのタブレットを所持。 |
| アメシスト | 12使徒の証の一つ。『慈愛』。ジャンセニア湖(後)の教会で入手。 【条件】ヤルのタブレットを所持。 |
| カーバンクル | 12使徒の証の一つ。『栄華』。ライの海(後)の教会で入手。 【条件】ヤルのタブレットを所持。 |
| ブディッサイ | 12使徒の証の一つ。『王者』。永久凍土(後)の教会で入手。 【条件】ヤルのタブレットを所持。 |
特定のキャラクターを仲間に入れるために必要なアイテムです。最高のエンディングにも関わってくるので重要です。
| ヒクイドリの羽 | カノープスを仲間にするのに必要。シャローム地方(前)の教会で入手。 |
| 栄光の鍵 | トリスタン皇子を仲間にするのに必要。スラム・ゼノビア(後)のカルロバツで入手。 |
| 光のベル | サラディンを仲間にするのに必要。バルモア遺跡(前)のカリャオで入手。 |
資金難になったら売りましょう。高く売れます。
| ノームの金塊 | シャロームの辺境(後)のファルサラ。【条件】バリシケールで情報を聞く。 |
| ムーンローズ | シャローム地方(前)のレニナカン。 |
| ブラックパール | デネブの庭(後)のバルパライソ。【条件】デネブの頼みを聞く。 |
| 倫理の書 | スラム・ゼノビア(後)のカルロバツ。【条件】トリスタン皇子を仲間にしている。 |
| 救いの聖櫃 | オルガナ(後)のオビア。 |
| 白金のメダル | バルモア遺跡(後)のサンファン。【条件】カオスフレームが高い。 |
| ムーアのジュエル | マラノの都(前)のベルチェルリ。【条件】カオスフレームが低い。栄光の鍵を持っていない。 |
| 森のペンダント | ガルビア半島(前)のボセーデン。【条件】カオスフレームが高い。 |
| レミングのハープ | ガルビア半島(前)のボセーデン。【条件】カオスフレームが中間。 |
| 災いの像 | がルビア半島(後)のボセーデン。【条件】カオスフレームが低い。 |
| 黄金のメダル | ガルビア半島(後)のガルビア。【条件】カオスフレームが低め。 |
| ロストメダリオン | 永久凍土(後)のバルハラ。【条件】カオスフレームが低い。 |
| 死霊秘法 | アンタンジル(後)のガボン。【条件】カオスフレームが低い。ガルフを仲間にしていない。 |
| ソロモンズアーク | アンタンジル(後)のヤウンデ。【条件】ガルフを仲間にしていない。 |
| 星の宿り | アラムートの城塞(前)のピラエルモサ。 |
| 沈黙の像 | アラムートの城塞(後)のテグシガルパ。【条件】カオスフレームが高い。 |
| ブラックロータス | アラムートの城塞(後)のキリグアバリオス。【条件】カオスフレームが高い。 |
| 時の天秤 | アラムートの城塞(後)のキリグアバリオス。【条件】カオスフレームが中間。 |
| 我欲の石臼 | アラムートの城塞(後)のキリグアバリオス。【条件】カオスフレームが低め。 |
| 銀糸のマント | アラムートの城塞(後)のキリグアバリオス。【条件】カオスフレームが低い。 |
| バトルクラウンズ | アラムートの城塞(後)のマタガルパ。【条件】ミュルミの地図と交換。 |
| ビッグトロフィー | 滅びの都シグルド(後)のブジュンブラ。 |
| 黒獅子の毛皮 | ダルムード砂漠(後)のカーンガーン。【条件】カオスフレームが低い。 |
| 野獣のコイン | ライの海(後)のハルマヘラ。【条件】カオスフレームが低い。 |
| セーブルファー | シュラマナ要塞(前)のオラバ。【条件】カオスフレームが低い。 |
| 象牙の貴婦人 | シュラマナ要塞(前)のオラバ。【条件】カオスフレームが高い。 |
| 女帝のカメオ | クリューヌ神殿(前)のロスケロス。 |
各マップのショップがある都市と、売られているアイテムの一覧。
| バルナ (シャロームの辺境) | キュアポーション | キュアストーン | リターンハーフ | ソウルコール | オールサモンズ |
| チャンジガル (シャローム地方) | キュアポーション | キュアストーン | ソウルコール | ジョーカーの札 | オールサモンズ |
| ガジアンテップ (ジャンセニア湖) | キュアポーション | キュアストーン | リターンハーフ | ソウルコール | 光のささやき |
| ロライマ (ポグロムの森) | キュアポーション | キュアストーン | リターンハーフ | ソウルコール | オールサモンズ |
| ロスアンヘルス (デネブの庭) | キュアポーション | キュアストーン | リターンハーフ | ソウルコール | 光のささやき |
| フィラーハ (スラム・ゼノビア) | キュアポーション | キュアストーン | キュアアンク | ソウルコール | ジョーカーの札 |
| ガントーク (アヴァロン島) | キュアポーション | キュアストーン | リターンハーフ | オールサモンズ | ブラックパール |
| マーケサズ (カストラート海) | キュアポーション | キュアストーン | リターンハーフ | ソウルコール | 7リーグブーツ |
| ラロシェル (ディアスポラ) | キュアポーション | キュアストーン | 7リーグブーツ | 黄金の枝 | 金の蜂の巣 |
| ジェラルアバド (カストロ峡谷) | キュアポーション | キュアストーン | キュアアンク | リターンハーフ | ソウルコール |
| インサラー (ムスペルム) | キュアストーン | キュアアンク | ソウルコール | ジョーカーの札 | ラブ・アンド・ピース |
| オビア (オルガナ) | キュアストーン | キュアアンク | ソウルコール | ジョーカーの札 | ラブ・アンド・ピース |
| シクアニ (バルモア遺跡) | キュアポーション | キュアストーン | キュアアンク | リターンハーフ | ソウルコール |
| フェルラーラ (マラノの都) | キュアストーン | キュアアンク | リターンハーフ | 7リーグブーツ | ラブ・アンド・ピース |
| ツェルマット (天宮シャングリラ) | キュアストーン | キュアアンク | リターンハーフ | ソウルコール | ジョーカーの札 |
| オーレスン (ガルビア半島) | キュアポーション | キュアストーン | キュアアンク | ソウルコール | 闇の香り |
| バンプール (アンタリア大地) | キュアストーン | キュアアンク | ソウルコール | オールサモンズ | 光のささやき |
| ナンセン (永久凍土) | キュアストーン | キュアアンク | リターンハーフ | 7リーグブーツ | 闇の香り |
| イノンゴ (アンタンジル) | キュアストーン | キュアアンク | ソウルコール | ジョーカーの札 | クリスタルボール |
| エルロサリオ (アラムートの城塞) | キュアストーン | キュアアンク | リターンハーフ | ソウルコール | 7リーグブーツ |
| カリシンピ (滅びの都シグルド) | キュアストーン | キュアアンク | ソウルコール | ジョーカーの札 | ダウジングロッド |
| ヒルザバード (ダルムード砂漠) | キュアストーン | キュアアンク | リターンハーフ | ジョーカーの札 | 闇の香り |
| ガーフェルート (ライの海) | キュアストーン | キュアアンク | リターンハーフ | ジョーカーの札 | 闇の香り |
| オチワロンゴ (シュラマナ要塞) | キュアストーン | キュアアンク | リターンハーフ | ソウルコール | ジョーカーの札 |
| サンマルタン (クリューヌ神殿) | キュアストーン | キュアアンク | リターンハーフ | ジョーカーの札 | 闇の香り |
| ピラシカバ (上都ザナドュ) | キュアストーン | キュアアンク | ソウルコール | 7リーグブーツ | 虚空蔵の書 |
| ハルジーヤ (ゼテギネア) | キュアストーン | キュアアンク | ソウルコール | ジョーカーの札 | 光のささやき |
| エルズミーア (魔宮シャリーア) | キュアストーン | キュアアンク | リターンハーフ | ソウルコール | ジョーカーの札 |
| ブライトンロック (ドラゴンズヘヴン) | キュアストーン | キュアアンク | ソウルコール | ジョーカーの札 | ラブ・アンド・ピース |
| トレードチケット | ソードシンボル | マグスペーパー | スピードギア | 体のみなもと | 運命の器 |