1月 第1
![]() ![]() |
【お店】 いろり庵きらく 【食事】 かき揚げそば (440円)、ざるそば (大盛490円) 【会計】 930円 (お釣り70円を含めた次回の予算→1070円) 去年は月5店紹介でしたが、ちょっと余力が感じられたので、今年はもう少し増やして、月6店紹介にパワーアップします。年72店訪問となる予定です。2022年最初となる1月前半の企画は、《そば対決(4店)》です。1店目は、「いろり庵きらく」(いろりあんきらく)です。JR東日本が運営しているそばチェーンで、上野や秋葉原など、色んな駅で営業しています。メニューは、たぬきそばやコロッケそばなど、定番のラインナップです。価格帯は、400円台が中心なので、安いです。
今回は、2品食べました。「かき揚げそば」と「ざるそば」です。かき揚げそばは、かけそば(320円)+かき揚げという内容です。量は、丼が若干小ぶりで、麺多め、汁少なめという感じです。そばは、細麺で、柔らかめの食感でした。汁は、あっさり味です。具は、かき揚げとネギです。かき揚げは、ニンジン、タマネギ、ネギが入っていて、厚みがあります。天ぷらの衣を汁に浸すと、汁にコクが出てきて美味しいです。ざるそば(360円)は、+130円の大盛りにしてもらいました。量は、それなりに多いという感じです。そばは、灰色の細麺で、コシがあります。薬味は、海苔、ネギ、ワサビです。そばがよく冷えていて清涼感があり、美味しく食べられました。トータルの感想としては、価格は安いですが、量もそれなりで、味も標準的だったので、満足度は普通です。
いろり庵きらくは、オードソックスなそばで小腹を満たしたい時にオススメです。ワンコイン(500円)で、手軽に食べられます。そばをうどんに変更する事も可能です。
|